その景色を


見ればいいんだった!



忘れちゃうキョロキョロ



視点=視線



視線は無意識下のコントロールに

あるもんね。



直感も

視線からも来るよね。



無意識に視るものから

連想したり

知ったり




ふと

見えた物

ふと

聞こえたもの



潜在意識による

コントロール

じゃないかしら?



そう考えると



視点を知りたければ

そのまま

視線を追えばいい




その人だったら

ではなく、



その人に見えてる景色を

想像すればいい




だーから、

二人羽織か




二人羽織


忘れてしまうな〜アセアセアセアセアセアセ




発達に詳しい先生が

息子と私の診察したら



ダメ出しで

涙が出て来るほど

苦しかったけど、




教えてくれる人

先生は、

後ろから手助けしてくれる人


前から手助けする人は

奴隷


と子供はとらえると

教わりました。



それを



また、

忘れちゃうショボーンショボーンショボーン



思い出した!


からいいか。



その発達研究の理論から

私が発想した

視点を増やす方法は



二人羽織の

気分になる


その人の

後ろから

その人の視線を覗く👀


でした。



でした。



忘れないようにするグーグーグーグー