こんにちは。


 今日は、すごい雨でしたね。でも紫陽花は雨が似合う。水溜りバシャバシャ楽しい。車が水溜りの水を飛ばすのおもしろい。ので、わたしは雨がそんなに嫌ではないんですけど。


 でも今日の本題は、ちょっと嫌な話です。わたしは、ゴミ収集所へのゴミ出しをします。燃えるゴミは週2回。収集所にはネットの片方に棒を通してあって、それを引っ掛けて、普段は収納している、という形になっています。ゴミの日、ゴミを出したら、引っ掛けた棒を外して下に下ろして、ゴミを覆うかたちです。ちょっとうまく説明できないから、想像しにくいですよね。 

 

  それで、ほぼ毎回、ゴミを通りすがりの人が捨てていってます。ゴミの入ったコンビニの袋、 空き缶一つ2つを缶のままで、 タバコの空き箱など。それらが、引っ掛けてあるネットの隙間に押し込んであるのです。だから、ネットを下ろすと、ドサッと落ちてきます。だいたい、わたしが捨てに行くと一番最初です。ですから、わたしがそれを袋に入っていないものは袋に入れておきます。


  誰が捨てるのかは分からないけど、タバコがあるからって大人とも限らない。空き缶はほぼビールの缶だけどそれも大人とは限らない。でも、わたしは捨ててるのは大人だと思ってます。


 理由は、世の中の犯罪のほとんどは大人だと思うし。登校時、歩道を歩いてると、自転車専用レーンがあるのに、小さい子たちも歩いてる歩道をわざわざ走ってくる自転車がいて、それは100%大人だからです。

 

  別にわたしは、片付けるくらいどうってことないんですけど。 今日みたいな雨の日に、紙とかをむき出しに捨てられると拾うのも少し大変になります。

 些細な事なのかもしれないけど、だけど、ゴミを無責任に捨てる人は、掃除をするほうのことを考えてほしいと思います。けど無理でしょうから。わたしは自分のすることをするまでです。


ルンルン