大好きなジャズの聖地、ニューオーリンズは楽しかったです。







私はニューオーリンズで、今まで出来なったことができるようになりました。


それは…

薬物依存症者を見分けられるようになりました。


日本のテレビ番組「警察24時」で、「麻薬Gメンは、薬物依存症者を瞬時にわかる。」と言っていますよね。


私は昔、それが理解不能でした。



おそらく彼らは天武の才、ギフテッドなのだろうと思っていました。



しかし夫や他のアメリカ人は、

「あのコンビニの前にいる奴はドラッグやっている。ありゃコカインだな。」



「やべえ、アイツはヘロインだよ。」


と、見た目や顔つきで、どのドラッグかすらも言い当てます。


「何でわかるの!?」


「見たまんまだよ(Obviously!)」


本当に、どうやってわかるの?



しかし、

私はニューオーリンズに1週間滞在し、


わかるようになりました。


ニューオーリンズは、ジャズの聖地ですが残念ながら、街には薬物依存症者が溢れていました。


バーボン通りは、おそらく普通の人より薬物依存症者の方が多いです。




薬物依存症者には1日何度も話しかけられました。

みんなウソをついて近づいてくるんです。


「僕も子供に会いたい、君が電車のチケットを買ってくれたら会いに行ける。」


子供をダシにしたウソは流行っていました。


壊れたベビーカーに、子供2人乗せた黒人女性が近づいてきました。


何故か冷たくなったマックのポテトを、私の子供に食べさせたいと言って。


私の子供が乗っている3人乗りベビーカーがうらやましいと言ってきました。

(あちらのお子様は2人でしたが。)




ああ、ベビーカーをねだられるな。


しかし、その女性はひたすらハイテンションで世間話をしてきました。


あちらは息子さんが2人いました。


2人の息子さんは、全く笑わず不安そうな顔をしていました。


3歳、2歳の一番、無邪気な時です。


私の子供も、3歳と1歳半でした。

とにかく無邪気で一日中、走り回って遊んでいました。



あんな不安そうな顔をした3歳、2歳を忘れられません。


そしてあの黒人女性、薬物依存になっていなかったら、ステキな人だったんだろうなと思います。




そして私も、夫が薬物依存になり、ベビーカーがなくなりました。


子供3人を乗せてくれたベビーカー、もちろんもう必要ないのですが、恋しいです。