こんばんは。

急に寒くなりましたね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

先日、桂文枝師匠のイベントに行ってまいりました。

いつもの寄席とはまた違う雰囲気で、期待に胸が高鳴ります。

入口には、見たことのない豪華なお花がずらり。

 

 

『桂文枝 芸能生活50周年 ファイナルステージ ~またここから始まる~』

2017年12月1日(金) 開演18:30 会場:オリックス劇場

 

プログラム

 

第一部 落語ステージ

『読書の時間』(三枝作) 三遊亭 円楽

『新・ゴルフ夜明け前』(三枝作/文枝改作) 桂 文枝

 

第二部 トークステージ 

関根 勤 

コンシェルジュ:桂 きん枝

 

第三部 ミュージックステージ

さだ まさし

加山 雄三

 

始まるまでは、文枝師匠の落語がもっと聴きたいので、歌とかいらないんだけど・・・と、

失礼なことを考えていましたが、始まってみると、さださんと加山さんの歌に圧倒され、

ちょっと涙が・・・笑い泣き

チケット代は1万円で、高!と思っていましたが、実に楽しいイベントでした。

 

文枝さんは74歳、加山さんは80歳。

年齢だけ見るとおじいちゃんですが、とても素敵で、いい刺激をいただきました。

 

帰り際にはカップヌードルのお土産が!

至れり尽くせりの1日でした。

 

 

後日、購入したDVDで、家でも落語を満喫。

特に、『大・大阪辞典』・・・オススメですウインク