お久しぶりの更新になりましたにっこり



あの後引越しやらなんやらで

バタバタしておりましたアセアセ


その間に検査の結果が出まして

3人目の子は染色体異常だったようです


15番目のトリソミーでした




先生の話では

不育症検査をひととおりしたけど

直接不育症の因子となるような

原因はなかったので

原因不明、つまり3回とも

偶発的な流産…胎児側の異常

だったのだろうということでした



ものすごい確率のことが本当に偶発的に

起きてしまったか

今の医療では分からない何かの

原因があるのかもしれない

との事で



結局数打ちゃ当たるで行くしかなくて

今出来ることは少しでも

妊娠しやすい状況を維持することしか

なさそうとの事でした無気力


あとは甲状腺抗体が高いので

定期的に甲状腺ホルモンの値を

診てもらう必要があるそうです


今は甲状腺ホルモンの値は正常範囲内ですが

甲状腺抗体に攻撃され続けて

甲状腺ホルモンが減退してくると

不妊や流産の原因となるそうです無気力








なんだか3回も流産を繰り返すと

だんだん諦めたくなるような

気持ちになってきてしまって真顔


旦那と相談してペット可の物件に引っ越して

わんちゃんを迎え入れましたラブラブにっこり


ちなみに新居はまだ設計段階で

まだまだ完成はずっと先になりそうなので

ひとまずまた賃貸です魂が抜ける





引っ越しとわんちゃんのお迎えが

ほぼ同時だったので最近まで本当に

バッタバタでネガティブ

わんちゃんの夜泣きが酷くて

夜はぶつ切りに起こされるし日中も

ほぼ目が離せなかったり

プレ子育てのようです…昇天



そんなだから基礎体温も上手く測れなかったり

測れても信ぴょう性なかったりだったのですが

一応なんとなくタイミングは取っていたのです




そうしたら今回

高温期10日目に茶おりがありましてくま


たまに生理予定日の2〜3日前に出ることは

あるんですが、5日も前だったので

「え??早くね??もう生理くる??」

「黄体機能落ちてるんかな…無気力

などと心配していたのですが


出たり止まったりしながら

その後3日くらいで茶おりは収まり

なんとなく黄色っぽいおりものに

なりましたヒヨコ


そしてそのまま生理予定日に

基礎体温は下がらず

出血もなく…


今までの妊娠で1度も着床出血は

見られなかったのですっかり

生理前の茶おりだと思ってたのですが

え、もしかして着床出血だった?

と思い始めましてびっくり



高温期17日目になった今日

検査薬をしてみました


(検査薬の画像が出ます)





































まずはダミー


お迎えしたわんちゃんですニコニコ

まだ2ヶ月の赤ちゃんにっこりかわよかわよラブラブ














































陽性でしたにっこり

ものすごくひいき目に見たら

逆転してるかもしれない…?





でも前回も高温期17日目に

逆転現象見られても結局ダメでしたし


ていうか胎芽が確認できなかった事例を除いて

私の場合全て心拍確認後に稽留流産で

赤ちゃんを亡くしてるので

まだまだ喜ぶ気になれません真顔

たぶん心拍確認できても嬉しくは

ならないかもしれない…

心拍確認も何の安心材料にもならない真顔





しかも茶おり出て生理くると思ってたので

高温期13日目くらいにお酒を

飲んでしまいました魂が抜ける


でも調べてみたら

この時期の飲酒は赤ちゃんに影響ない

との事でアセアセ良かった…魂が抜ける




そしてわんちゃんはまだまだ

手がかかるので全く安静にはできないし

お腹にタックルもしてくる子なので昇天


今後またどうなるか分かりませんが

でも結局万全を期しても

ダメな時はダメやし

いける時はいけるもんやと思って

日々ふつうに過ごしていこうと思いますにっこり




あとが辛くなるので

私も旦那も喜ぶのが怖くなってて

陽性が出ても2人とも

そっかそっか…的な反応に

なってしまいました昇天

ごめんよ赤ちゃん…よだれ




とりあえず

あまり喜びすぎないように

へこみすぎないように

フラットな気持ちでいようと思いますにっこり