なんだか暗い話ばっかりですみません真顔

 

この時たぶん自分の中では

流産したという事実が信じられないというか

飲み込めていなかったので

本当に先生が何でティッシュを

渡してきたのかわからなかったんです驚き

 

私が泣くの見越して渡してくれたんだ…って

気付くのに結構時間がかかって

それだけ実は呆然としてたんだなって無気力

 

このなぜティッシュ…?ってなった出来事は

なぜか今でもすごく印象に残ってます凝視

 

あとこの時に先生に言われた

年齢的に珍しくない

自分たちには日常茶飯事

って、確かに事実なんでしょうけど

その後もずっと心にチクチク

刺さり続けてるんですね真顔

 

先生に悪気はきっとなかったんでしょうけど

自分が患者さんと話す時とか自分も

患者さんにとってはショックなことを

当たり前のように扱ってなかったかな…って

思うようになって

その人の気持ちを考えて

その人の立場に立って

言葉を選ばないといけないな…と

思いました昇天

 

なんかこんなん言うと

モンペとか妊婦様みたいですがアセアセ

 

ここの先生には感謝していますにっこり