$勇気凛りんオフィシャルブログ「勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆」Powered by Ameba




今日は、ぐるなび新サイトを紹介しまーす!


その名は「シェフごはん」


プロのシェフが、家庭の主婦に向け
お料理を提案するという、夢のようなサイトです。


たくさんの経験を積んだシェフが
その経験から得たコツを、惜しげもなく入れ込み
おいしいレシピを紹介してくれています。



シェフごはんTOP




現在「シェフごはん」開設記念企画
第1回シェフレシピコンテスト開催中です。

レシピの投稿は、もちろん私たちではなく
ブロのシェフの方々ですが、
私たちユーザーは、投稿されたレシピの中から
「食べたい!」「おいしそう!」なものに
投票することができるんですよ~。


そのユーザー投票が本日スタートしました!


辻調理師専門学校様、フードエディター小竹様と一緒に
最終審査員として、私も参加させていただけることになりました。

TVなどでもお馴染みのシェフのみなさんの
レシピを審査させていただくなんて・・
本当に恐れ多いことですが、
家庭の主婦代表として
主婦目線での審査をさせていただくつもりです。


私のところに届く、最終10品を選ぶための審査投票を
ぜひとも、私のブログを読んでくださっている皆様にお願いしたいです!

レシピコンテストのテーマは、お鍋。
これからの季節には、最高の鍋料理ですが
ついついマンネリになりがち。

今年の冬は、我が家もシェフ鍋レシピを楽しむつもりです。
ぜひぜひ一緒に楽しみましょう~。


登録・投票はこちらからどうぞ♪


シェフから学ぶ料理のコツ「シェフごはん」




+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-



こちらのサイト開設にあたり
お声をかけてくださった、サイト運営の皆様に
心から感謝しております。

私がネットでレシピを発信し始めた当初より
私のレシピや、料理に対する思いをご覧になって下さり
間接的に、時には直接お世話になってきた方々が
いろいろな思い込めて創られたサイトです。

「料理を伝えること」そこに重きを置き
ただレシピを一方的に発信するのではなく
料理が楽しくなる、素敵なエッセンスが盛り込まれた
本当に素晴らしいサイトだと思います。

これから楽しい企画なども
どんどん発信されるようです。
私もユーザーのひとりとして参加したいと思っています。


いつか「シェフごはん」のイベントなどで
皆さんにお会いできたら楽しいな♪



クリックしていただけるとポイントが加算される仕組みです。      
応援(*・・)σ凸ぽちっ♪が励みになっています。
いつもありがとうございます。


現在コメントのお返事はお休み中です。
ごめんなさいm(_ _)m


シェフごはんコンテスト