$勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆-クリックで拡大



レシピブログ料理写真教室の、卒業課題として提出した写真の1枚です。
卒業作品として、ページに掲載されたものは別の写真でしたが、
この写真も、先生方に教えていただいたことを
最大限に意識して撮影した1枚ですので、
レシピも添えて、こちらに残しておこうと思います。

レシピブログ料理写真教室クラスメイトの皆さんの写真はこちらです。




     抹茶まぶし ほろ渋きなこ飴

     <材料:約30個分>
     きなこ             120g
     蜂蜜              150g
     打ち粉用抹茶         約10g程度

     <作り方>
     ① 蜂蜜を耐熱ガラス容器に入れ電子レンジで2分加熱。
       ぶくぶく沸騰している蜂蜜に、きなこを入れてよく混ぜる。
     ② べたべたしすぎる場合はきな粉を、
       ポロポロ過ぎるときは温めた蜂蜜を少量加えてひとまとめにして
       少量ずつ、打ち粉用抹茶を広げた上で棒状のばす。 
     ③ 好みの大きさに切り、周りに抹茶をまぶす。

     ■ 節電のため、電子レンジではなく鍋で蜂蜜加熱も可能です。
       ぶくぶく沸騰したら火からおろし、きな粉を加えてください。
     



 
$勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆-クリックで拡大


抹茶を使用していないもの→ Cpicon きなこ飴 by 勇気凛りん



クリックしていただけるとポイントが加算される仕組みです。
ランキングに参加してしています。