クリックで拡大


前のエントリー、長女の卒業にたくさんのお祝いコメントありがとう!!
あんなにたくさんのコメントをいただけるなんて・・本当に感激&感謝です。
現在長女の引越し荷造り、そして引越し後に始まる夫のシカゴ単身生活に向けて
毎日バタバタと家の中を整理しています。
お一人お一人のブログにコメントを残せませんが、
コメントを頂いた皆さんのブログには伺っております。
私のレシピを記事にしてくださった方にはコメントを残していますが、
他の方のブログは楽しく読ませていただくのみだったり、
ランキングバナーの設置のある記事では
(*・・)σ凸ぽちっ♪っとさせていただくだけになってしまっています。
日本に戻ってからゆっくりコメントさせてくださいね~

卒業式の記事へ頂いたコメントに、
「この後は卒業パーティー?」というコメントがちらほらあったので、ここで・・
私の住むシカゴ周辺のハイスクールでは、卒業パーティー(プロム)は
卒業式の1週間から数週間ほど前の週末を利用して開催する学校が多いのです。
基本的にプロムは彼氏と彼女が同伴で出席するもの・・
うちの長女は違う学校にBFがいるため、両方のプロムに参加しました。
トップの写真が、BFの学校のプロムに行ったときのもの。
これは前回私がシカゴに来ていた時だったため、私が撮影会までついていきました。



クリックで拡大


お友達の一人が家を提供してくれて、プロムの前の撮影会。
そのお宅では、飲み物や軽いスナックなども準備してくれます。
そこで親も一緒に、しばしプレパーティーを楽しみます。
そして子供たちはチャーターしたリムジンに乗り、会場のホテルに向かうのです。


クリックで拡大


この上の写真は、娘の学校のプロムの時のもの。
男の子のタキシードの中のベストとタイは、女の子のドレスの色に合わせるんです。
ドレスは当日、家に迎えに来てくれるまで見せないため、色を口頭で伝えるんですよ~
男の子の家では、いかに似た色のものを選ぶか・・・結構大変みたい。
黄色とか紫と伝えても、本当に色々な黄色や紫がありますからね~
我が家の場合、BFのママがタキシード屋さんから電話をしてきました。
どんな黄色??どんな紫?? って。(笑)



クリックで拡大



親が一緒にいられるのは、リムジンに乗り込む前の撮影会まで。
ホテルのパーティーの後、オプションでシカゴミシガン湖クルーズなどもあり
子供たちの帰宅は明け方です。夜通し遊ぶ・・若いよね。
行きと同じようにリムジンに乗り、お友達の家まで帰ってくることが多いようです。


クリックで拡大


このプロム!!とにかくお金がかかります!!
パーティー参加費用に加えてオプション参加の費用、リムジン、ドレス、ヘアアレンジ・・
彼、彼女間でお互いにプレゼントし合う生花のコサージュ・・
アメリカ人の親たちは、自分も経験してきたもので、
一生に一度の最高の時間・・・という感覚が強いので、本当に子供に協力的。
卒業後に大学進学のため家を出る子供がしてくれる最後のすねかじり・・
と思っている人が多いようで、お金に糸目をつけないんです。
撮影会でも本当に嬉しそうに目を細めて娘や息子を見ていました。
日本人の私には・・・ちょっとビックリ、驚きいっぱいのイベントでした。
でもこうしてアメリカンな経験をさせてもらえたこと・・やっぱり嬉しい。

娘のアメリカ人のお友達は、9月からの大学生活に向けて着々と準備の真っ最中。
日本では現在高校3年生の娘はまだ受験生真っ最中。
日本の同学年のお子さんと一緒の4月入学の大学を目指します。
帰国後も受験勉強が続くことに少しの不満があるようです。
あと2週間弱、アメリカにいる間はお友達やBFとの時間を大切にさせてあげたいですね。
きっと・・空港では泣きじゃくるんだろうな・・・


ところで、このドレス・・どうするんでしょ??
日本に持って帰っても、保管場所ないですから・・・凹○コテッ



クリックしていただけるとポイントが加算される仕組みです。    人気ブログランキングへ