こんばんは星


今月も妊娠はしてませんでした。

ただいま生理2日目。

今月は、いつもよりも血が多くて、貧血で体がしんどかったので、主人が夕ご飯に牛ステーキを買ってくれましたステーキ

ドーナツも買ってくれて、今夜はご馳走でしたおねがい


結婚して7年目。

避妊をしなくなって3年は経過したので、

間違いなく不妊なんでしょうけど。


主人も私もできなかったら、それはそれでいいか。

という考えで、ここ一年は妊活のために、夫婦生活をするというよりも、スキンシップでしていますスター


一時期、婦人科に通ってタイミング法をやってた時もありましたが、この日にセックスしなきゃ!となると、義務感もあり、そういう日に限って夫婦喧嘩が多くて、できなくて、病院に何度も行く私の気持ちも考えてよ!


という思いも強くなり、虚しくなったりで、妊活をしてた時は、夫婦関係が悪かったです。


数ヶ月しか妊活はしてなかったけど、毎月何度も婦人科に行って、夕方の仕事終わりに行って、注射して帰ってきて、この日はタイミングを取りたいと思っても喧嘩で流れる。


薬を飲んでて、減薬もしないといけなくて、離脱作用がしんどいのもあり


1人だけ頑張っててバカみたい。


と思う時もありました。


婦人科には行かない!

妊活はしない!


と決めてから、仕事を辞めて、体調が良くなったのもあり、イライラもしなくなって心に余裕が生まれました。


主人ともそれまでは、喧嘩が多かったですが、

家を買ったり、色々と生活が変わり落ち着いてきて、

ここ一年は、大きな喧嘩は年に一回くらい。

小さな喧嘩は、前は、酷い時は毎日してましたが、

今は、月に1回あるかないか。

喧嘩いつしたかなー?

と思い出せないレベルですデレデレ


妊活をやめてからの方が、夫婦生活の回数が多くなりましたか。新婚時代とかは、私が体調が悪かったのもあり、夫婦喧嘩も毎日でしたので、セックスレスになりそうな感じ。月1くらい。もしかったら、月0回の日もあったかも(^◇^;)


妊活中は、月3くらい。


ここ一年は、多い時は月7くらい。

生理じゃない週末は、必ずそういう雰囲気になります。


結婚7年目で回数が多いのは、とても良い事なんでしょうけど、こんだけ回数しててもできないって思ってます。

もう心の中では、子なしでやっていく覚悟もできてますちゅー

主人と愛犬たちと愛兎ちゃんと仲良く過ごせたらなぁと思ってます!




話は変わり、最近、貯金箱に少しずつお金を貯めるのが好きです照れ


お小遣いを毎月1万円もらってるのですが、その余りや食費の余りを貯金箱に入れています。


9月に主人の誕生日があるので、その時に、お祝いするために貯めてますニコニコ


今年の2月くらいから、貯金箱にお金を入れ始めて、

現在、19,000円ほど貯まりました!


9月までに3万は貯めたいな。

そしたら、ご馳走を食べに行けるかなラブ