着々とおぼんろの欠片が皆様に届き始めてるかと思います。 |  高橋倫平 父してます!

 高橋倫平 父してます!

二児の父、そしてたまに役者。
覗き見してくれる人たちがハッピーになれるようなブログを
投稿していきます!

先日、我が家でおぼんろのDM封入作業をしました。
 方法を代えれば、もっと楽にDM を出すこともできるんですが、
 一人一人にメッセージを書くなどをしていると、
封入にも最新の注意を払わなくてはいけないから、
業者に頼んだり出来ないのです。
 時間も人出もかかるけど、
 やっぱり、その他大勢じゃなくて、
 
貴方に届けたい。

の思いがあります。
大変な作業な為、何人にも手伝いにきてもらいました。
遅くまでみんな頑張ってくれたり、
2回も来てくれた人もいたり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
その中には、我が家の小鬼も混じってました(笑)

KIMG1290_20160420061034.jpg


↑封筒をどんどん渡す役
間髪入れずに、
「どうぞー、どうぞー」
って封筒を渡してたわ(笑)

朝、よぞの足元で洗濯物たたんでたら
むくって起きて、ふらふら歩きだした。

俺の挨拶にも無反応。
いつもなら
「りんちゃん、だっちー」
ってくるのに、それもなしで、トコトコ行っちゃうもんだから、追いかけてみたら
前日にみんなが作業してくれてた部屋。
ドアを開けて、

「あれ、誰もいない」

って。
みんなと一緒に作業してたのがあまりにも楽しかったんだろうな。
よぞが赤ちゃんの時から、会いに来てくれてた人達もいたし、眠いの我慢してでもその部屋に居たがった。
今の家に引っ越す前はよく、誰かが訪れてくれていました。
色々な人が来て、小さな子供には間違いなくそれが刺激的で、その度に成長していく。
そう考えると
よぞは色々な人達に育ててもらったんですね。

感謝。

テープ貼りの作業↑
そんな、よぞらくんも手伝ってくれた、
DMが、皆様のもとに徐々に届いているかと思います。
子供達がいる為、舞台に立つ事は中々難しいく、
前回公演から1年、ご無沙汰しまくって
「あぁ、そんな人もいたね~」的なレアキャラにもなりつつありますが、
こういうところで参加者のみなさんと繋がりを勝手に感じてたりします。 

6月。
おぼんろの次回公演には間違いなく出演します。
その先はわかりません(笑)

一年ぶりのおぼんろ。
レアキャラ高橋倫平。

また、一緒に物語を紡ぎましょう。