先週末、とうとうの歯の根菅治療(神経抜粋)をしてもらいましたショック!




安静にしていたら治ると言われましたが、安静にできるはずもなく、どんどん痛みはひどくなりました。


特に横になると頭に血がまわるせいか激痛が襲ってくるので、毎晩ソファですわって眠り、睡眠不足&おしりが痛くなり限界で他の歯科医に行ってみました。




いつも行く近くの歯医者は、りのちんぐ連れでも、治療中、受付の人が見ていてくれたりとても親切だったのですが・・・




治療後あの地獄の痛みはすぐ取れたので、もっと早く行けば良かった~




2週間ぶりにお布団でゆっくり寝れましたが、いくら寝ても寝たりないです[みんな:01]






気持ちの方も、お友達からアドバイスをもらったり励ましてもらったりで・・・、だいぶん切り替えできたように思います。


母も少しずつ良くなってきているのか、「心配かけてごめんね。」と私を心配してくれるよになりました。






子育て一生懸命しているつもりでも、周りのちょっとした言葉にすごく傷ついて、私がいたらないせいで、色々うまくいかないのかぁ・・・と自信なくして家族の前でこそ我慢して無理したり・・・




(流行の歌じゃないけど)


ありのままの自分




でいられなかったです。


(ikuちゃん、ありがとうね。)




でも、これからはまたドキンちゃんのような私に戻ります~





もう異常に気を使ったり我慢しなくていいんだ~!と思うと(勝手に)すごく気楽になりました。








そして、ご近所の方から素敵なことを教わりました。


「気を使う」のではなく、「丁寧に接する」ということが大事なんだよ。







うん・・・なんだか難しそうだけど、なんとくわかります。


とりあえずやってみようかな。






私が体調悪い時、うーちゃんもちょっとハプニングがあり、病院に行ったのですあせる

ある朝…

photo:01

ウィンクしてるのではなく、片目が開かないうーちゃん!


すぐに先生に看てもらいに行くと、「結膜炎」といわれました。




目薬を処方してもらったのですが、


これまたレベル高そうなことうーちゃんにできるかぁ・・・と心配でしたが、ちんぐに歯磨きするより全然簡単でした。


うーちゃん、エライぞ[みんな:02]




うーちゃんもちんぐも元気に夏を過ごせますように!

photo:02


ママもありのままに楽しく大好きな夏を過ごすわ☆




しかし、そう思うも束の間・・・


こんどはiphoneの調子が悪くなり早速凹むのでした~


(ちなみにPCはもう数年間ずっと調子悪いし、家の電話も壊れかけ、我が家のOA環境最悪・・・ショック!なんとかしなきゃ…)