[食べてみた]粋麺や・黒肉うどん | RINOQのブログ

RINOQのブログ

ももいろクローバーZさんを筆頭とするアイドルやアーティストのライブ現場参戦記、観光、食べ歩き、その他諸々自分勝手ブログ。



またもやランチパスポートの恩恵を受けて、再び枝光の

粋麺や

に行ってきました。

この前は、かすうどんを食しました。

なので、今回は、もう一つのメニューである

黒肉うどん

をオーダーしました。

その名の通り、

肉も、

汁も、

当然それに浸った麺ですらも、

全て

黒い。

黒いといえば、

私たちの界隈では、

南国ピーナッツこと

シゲル・マツザキ

を思い出さずにいられません。

それほど黒かった!

で、肝心のお味は、

前回食べたかすうどんに比べて、

つゆが甘い。

メニューの解説にもありましたが、

椎茸のダシが甘味をだしているんでしょうな。

で、メインの黒肉。

決してカップヌードルの謎肉のような

素性がわからん肉では無く、

牛の頬肉をトロトロになるまで煮込んだ

由緒正しき?手間肉?であるということ。

実際食べるとホロホロにほぐれて、

柔らかい。

相まって同じくトッピングに

唐揚げ2個

これがまたバチボコ旨い。

揚げたてで

口の内側の皮が剥けるほど。

この熱さもうまさのうち。

猫舌泣かせ。

幸い私は猫舌じゃあないので助かりました。

そして、

このうどんには、

生姜のすり下ろしを加えると、

本来の汁の甘さを中和し、

奥深い味わいに変化するのです。

一気に大人味へと変貌。

黒肉うどん

ネーミングはバチボコダサダサだが、

奥深いうどんです。