ゼルドナーシルト プレイ日記1 | くらうどのブログ

くらうどのブログ

暇つぶしにゲームのプレイ日記を書いていきます。



コーエーさんの神ゲー。


ぜひ、2を出して欲しいと願うゲーム。


昔、男の夢のハーレム王国(フェンリル王国)クリアしたため、チートを使ってお金MAX、MP MAX、最強装備でスタート。





とりあえず、国紹介。


青色、神聖ラーナ帝国で軍備増強路線で、民衆は酷い生活になっているらしい。


赤色、グランクール王国だけど、とりあえず興味ない。


黄色、ザクセン公国で病気がちの王と優しい王子。


緑色、エスタニア共和国で唯一の民主制国家。


ピンク、フェンリル王国で女性中心国家。


水色、マイラルド王国で島国だが、恋人に地平線を見せたいってだけで、他国を侵略しているバカな王子がいる国。


とりあえず、エスタニア共和国を応援しようかなぁって考えてます。





チュートリアル3戦をさっさと終わらせます。


最後は、イベント戦争でシャタインドルフが殺されて、主人公が傭兵団の団長になります。





最初の仕事は、捕虜監守(D・バスチア)


4ターン経過後?に敵騎士団が出てきて、序盤は強敵です。



次の仕事は、強制の輸送隊の撃破(E・オリスタノ)


メデューサ傭兵団と初対決の仕事ですが、輸送隊を集中攻撃すれば勝てます。


アントニオという中隊長が戦闘後に仲間になります。