聖剣伝説3 プレイ日記8 | くらうどのブログ

くらうどのブログ

暇つぶしにゲームのプレイ日記を書いていきます。



デュランをクラス4にするためにフォルセナで黄金の騎士ロキと戦います。


ロキ戦には、デュラン1人で戦うので回復アイテムはフルに持って行ったほうがいいですが、上手くいけば無傷で倒せる可能性があります。


ロキは、技を連発してきますが回避できない技はなく、さらに技の終わり後は、スキが大きいので、それを狙って攻撃すれば勝てます。





クリア後の敵で1番難易度が高いと思われるアンジェラの影です。


影戦は、アンジェラがMP切れを起こすため、MP回復手段やMP節約手段を用意した方がいいのと、回復も必須なので回復手段も用意します。


影戦の1番難易度高いのは、相手は2回など魔法を連発しますが、こちらは1回と手数が少なく、さらにこちらは詠唱に時間がかかるため、発動したらその場に敵がいない事がしばしば。


なので、詠唱が短いダークフォースや投擲武器バトルアックスで攻撃すれば順調にダメージを与えられて、倒せます。





ケヴィンのクラス4のために獣人王と戦います。


獣人王戦は、基本はロキ戦と一緒です。


ただ、ロキよりさ技の発動後のスキの回数は少ないので、早く終わらせたい人は、ケヴィンを闇ルートにして、圧倒的な火力でゴリ押しすれば勝てると思います。





クリア後のダンジョン、アニスの禁域に突入。


アニスの禁域は、聖剣伝説3の中で1番長いダンジョンですが、基本一本道なので迷うことはないと思います。





レベル93?94くらいで、レベル上げに飽きたので、アニスと戦闘。


アニスは、第一形態と第二形態があります。


第一形態は、そんな難しくなく倒せます。


第二形態は、今までの総決算みたいな感じなので基本を忘れなければ勝てるは勝てます。


ただ、普通に攻撃が痛いので回復をおろそかにすると簡単に全滅します。


アニスを倒せば終わりですが、アニスには何回も挑戦でき、難易度ノーマル6分、難易度ハード4分、難易度ハード2分でリンクアビリティをもらえるみたいですが、自分はめんどくさいのでやりません。