東武ワールドスクウェアの後は鬼怒川温泉ホテルへ。
移動手段はほぼバスを使います。このホテルのバスではなくいろんなホテルを巡回するバス。
このバスが狭いのでベビーカーは持って行かない方が良いです。子どもが1歳の時に持って行って失敗した
鬼怒川温泉ホテルは子連れウェルカムなホテルです。
フロント前には大樹
2年くらい前は大樹のプレートもあって、それを目当てでいったのですが、ミッフィーしか無く残念
長男が寝てしまって、ゆっくり写真が取れなかったので、お料理の写真が全くありませんでした
朝食もこちらのブッフェ会場
でも、お料理のクオリティは落ちていませんでした!!マグロのお刺身、ステーキ、ピザ、天ぷら…どれも出来立て、切り立て、ステーキのニンニクチップもしっかりあるし
イチゴが取り放題なのも嬉しすぎました
いつもケーキに乗ってるイチゴを取られてしまうので、大人もイチゴを楽しむことが出来た
期間限定のカニも身がしっかりと入ってる物で大満足
ちなみに椅子の上で寝ていたら、レストランのベビーカーを貸して下さいました
助かりました!!
東武鉄道ビュー
ちなみに1つ前のブログに載せ忘れました。
朝食のクオリティも良いんです!!
焼き立てパン、佐野ラーメン、その場で握ってくれるおにぎり。キャベツの千切りで誤魔化さず、新鮮なレタスがたくさんあるのも良い!!!
ただ、1つ。
布団が薄い…ペラペラで身体が痛くなるので、布団が改善されたれ子連れには完璧なホテルかと思います
帰ってきて早々に子どもたちからワールドスクウェアに行こうと言われてるので、また泊まれたら嬉しいです
東武ワールドスクウェアのキャラクターからプレゼントしてもらったお菓子です!!





