こんはんは。
りのあです。
【チケット予約ページ】
はーーー、ニャンダフルデー ~追憶~
がいよいよ明日でラストになってしまった。
切ないなぁ。
毎日稽古漬けの日々だったけど
私がずっと学びたくても学べなかった世界を知ることが出来てよかった。
水沼家に生まれてよかったな!
幸せだな〜水沼りのあに改名しようかな!笑
あ、それとも高岡りのあかな!
嘘です。
ごめんなさい。半分本気です。←
正直ここで申し上げて良いのか
わからないけど
私はずっとやりたかったこと自体
人生でなかなか出来なくて
あー私はこのまま夢が叶わないままなのかな、
って実は自分の中で不安だったのです。
そんな時、
舞台のお話をいただけて。
「舞台!?あたしが!?!?」
ってお話を頂いた時は
もうそれはとんでもない動揺っぷりでした。
りのあ家にその報告をしたら
さぁもっと大騒ぎ。
お父さんには心配され、
お母さん妹には「舞台!?!?すごいね!」と
お赤飯を作るノリで言われ、
それはそれはもう大変な動揺っぷりでした
(※りのあ家が)
舞台の顔合わせの時本当にド緊張で
稽古の毎日でも慣れなくて
大体トイレから発掘されるくらい緊張して
舞台や演技は初めてだから右も左もわからなくて
自分のやりたいこと、
挑戦したいことが全然できなくて
悔し涙を飲みながら家に持ち帰ったり。
でも、
だんだんみんなと仲良くなれてきて
安心感みたいなのが生まれてきて
稽古がだんだん楽しくなっていきました。
正直稽古がないと寂しいくらい!
本当に寂しいんだよ!←
だから明日の千秋楽が終わったら
ほんと…ね…どうなるんだろうね…笑

この舞台を既にご覧になった方は
もうお分かりいただけてるかもしれないけど
キャストさん全員本当に演技が上手で
すごくみんな一生懸命なんだよ。
だからもしよかったら明日
ニャンダフルデー ~追憶~、見に来てほしいです。
後悔はさせません!
寧ろ「来てよかった!」と全力で思わせます。
そして明日は最大限の「ありがとう」を言わせてください。
みんな仲良しですごく優しいんだよ〜(*´ー`*)
だから明日はそんな人達に感謝をさせてください。
今年1番のりのあからのお願いです。

私をお祝いしてくれた優しい皆さん、
支えてきてくれた優しいキャストさんに
最高の恩返しをしたいのです。
でしゃばるようで申し訳ないです。
が、それだけこの物語に参加させていただけて幸せだってことを皆様に伝えられるのが明日で最後なのです。
とても素敵なお話なので是非見に来てください!
ちなみに今日うちのパピーが見に来てくれて
号泣したそうです…。
りのあのお父さんは厳格な人なので
あまり劇場などに1人だけ顔を出さないアナログ頑固オヤジ気質なのですが、そんなお父さんがこの物語で泣いてくれたと聞いた瞬間私も嬉しくて一瞬視界が滲みました。
だから
明日は最大限の力をください。
いや私が作るんだ!
よろしくお願いします!
りのあ。


もう、きっと大丈夫。
水沼佳織。