こんにちは。



今日もマラソン練習終わったぜーーーー爆笑爆笑爆笑



今日は外走る時間もらえましたラブ



今日はガーミン先生から⬇︎⬇︎⬇︎のワークアウトをおすすめされていました。

いつもは自分に都合の悪いワークアウトは無視していましたが今は走力を上げるべく出来そうなものは従う様にしようと思っててへぺろ


内容は


ウォームアップ 6:00/km 15分


4:00/km 1分✖️8


クールダウン  6:00/km 10分


でした。


4:00/kmはしんどいけど1分くらいなら余裕で出来そうじゃん?

ワークアウトに適した川沿いまでウォームアップしいざ無酸素運動の開始。


1本目はまあ行ける。

2本目はダッシュすればいいかと走るも苦しすぎてやめたろうかと思う。

3本目以降、力を抜いて、腕振りで早く走れる様意識。


たった1分を8本だったんだけど苦しいワークアウトでした。

まぁ無酸素運動なので当たり前でしょう。

苦しくなければ無酸素運動にはなりませんしね。


頻繁にやるのはストレス溜まるので脳が今日の苦しさを忘れた頃にまたやります。



さすが無酸素運動です!

糖質燃やしまくりびっくりびっくりびっくり

朝食の分は余裕で消費してますニヤリニヤリニヤリ


無酸素運動が無事に終わった後、あまりにも苦しくてそれが悔しい。

そしてある場所へ移動。

そこまではクールダウンをかねてウォーキングしました。

ある場所とは山です。

ゆっくりでもいいからトレランしてやるって山で少しだけ走ってきました。

今日はお試し程度なので3kmで終わりでしたがなかなかいい刺激がありそう。

凄いのがこの山、100m事に立て札があってそこを通過するたびにガーミンみるとピッタリ距離が一致してた事。

さすがガーミン先生です。

1往復半だけ走りました。

やっとここで満足して帰宅。

山からはウォーキングして帰りました。

普段のランニングとは違いますがこれはこれでマラソン練習になってるはずはてなマーク

明日は長距離走です。

ちゃんとガーミン先生に従って時間も速度も守ります爆笑




さて、今日は5月17日で6月のマラソン大会まで3週間ぐらいとなりました。

ぎふ清流ハーフマラソン当日(166cm・46.95kg)から一度も体重を計測してませんがそろそろ調整のためにしっかりと管理していこうと思います。

今回はガチガチに絶対47kg台って程の意気込みはありませんなるべく軽くを目標に当日を迎えられたらなと思ってます。

今の体重は全く不明ですガーンガーンガーン

今は多少生活が崩れてるので元通りに正せたらまた体重測定再開予定です。



体重管理をするのであれば食事はちゃんと公開しないとね。


相変わらずサラダチキンが美味しすぎて頻繁に食べてます口笛

昼食

冷凍ご飯がなくなりました笑い泣き

炊飯した時にかき集めた最後の米だったみたいで超少なめだった。

今日は玄米+もち麦ごはんと久しぶりに酵素玄米を仕込み中です。


夕方お風呂入ってたら帰宅した主人が乱入してきた笑

私の明日の練習予定を聞かれた。


あーそういうことね。

明日は休みにするらしいです。 

いつも前日に急に決めるんだよねチーンチーンチーン


昼過ぎに電話かかってきた時お出かけ誘ってきたり、美容院誘ってきたわけだ。


しかし、もう体重調整時期に入ってるから夕方からのお出かけは断りました。


せっかくの誘いを断ったのは勿体無いけど仕方ない。


明日は朝のうちにガッツリ運動終わらせておいて昼間は出かけようかな。。。



今日から体重調整のためのルーティーンを再開しました。

3週間ほどでどのくらいの体重になれるか楽しみですスター