いつも ご訪問、フォロー

ありがとうございます。

 

 

パーソナルカラー診断

骨格診断

西洋占星術

 

自分発見アドバイザー

きこ こと

滝本規美惠です。

 

パーソナルカラー診断 ウインター

骨格診断 ナチュラル

 

157cm 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「色」を取り入れる時にしていること

 

 

まず、「色」を決めて

 

ボトムスや小物からスタートすると

なじみやすいです。

 

 

 

 

顔の近くに

自分の似合う色があれば、

 

着なれない「色」でも

大丈夫です。

 

 

 

 

 

私は白、黒が得意なので

(パーソナルカラー診断ウインター)

 

モノトーンと合わせると

なんだか安心です。

 

 

 

 

 

小物で色を入れるのも

おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

たとえば、

 

こんなマルチカラーのバッグ。

 

 

 

(商品ページからお借りしました)

 

 

 

マルニ フラワーカフェ MARNI FLOWER CAFE ミニ トートバッグ ストライプ バッグ カバン マルニカフェ レディース マルニマーケット 母の日

 

 

 

 

 

コーデ写真との合成ですが、

 

マルチカラーって

意外と合わせやすいです。

 

 

 

 

 

私はまだ持っていないので

こんなマルチカラーバッグも

欲しいなと思っています。

 

 

 

黒バッグよりも

楽しい!感じがするし

 

バッグの中の色から

服を選ぶと

まとまりやすくなります。

 

 

 

 

 

(商品ページからお借りしました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 色を入れるコツのおさらい

 

 

 

色を入れたい時には

「ボトムス」や「小物」から

スタートすると

 

なじませやすいです。

 

 

 

 

そして

 

 

自分が差し色にしたい色を

決めて

 

他のアイテムにも取り入れると

 

コーデがまとまりやすくなります。

 

 

 

 

 

私は他の色も買いますが、

「グリーン」の気分なので

 

ここ2、3年位は

ベーシックカラ―の他は

「グリーン」を中心に集めています。

 

 

 

 

グリーンのバラクラバ、

グリーンのバッグ、

 

 

 

 

グリーンのソックス

 

 

 

 

 

 

慣れてきたら、

トップスにも「色」を。

 

グリーンのニット

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

「コレ着たい」という「色」があれば

トップスでも着て下さい。

 

 

 

「コレ着たい」というワクワクな

気持ちって一番、大切ですから。

 

 

 

 

 

 

 お庭の薔薇

 

 

 

オールドローズの

ファンタンラトゥール。

 

青みを帯びたピンク、

花びらの質感、香り、

 

大好きな薔薇のひとつです。

 

 

 

そう、

どの薔薇もそれぞれに素敵で

好きなのです(笑)。

 

 

 

【大苗】バラ苗 ファンタンラトゥール (C桃) 国産苗 6号鉢植え品【即納】《J-OC20》

 

 

 

 

 

6日の蠍座満月記事です。

 

 

 

 

 

 

5日の夜 

月は蠍座にいて、ほぼ満月です。

 

 

 

雲の切れ間から観れて

ラッキー。

 

 

 

 

 

引き続き、

 

素敵なGWをお過ごし下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

本日もお読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式ライン お友達募集中音譜

 

 

サロンへのお問い合わせ、

ファッションのお悩み、

西洋占星術についてなど

 

お気軽にどうぞ。

 

 

 

 

 

 

@938sgbea

 

 

 

PCの方はこちらもからどうぞ。

@938sgbea

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サロンのお申し込み、

お問い合わせはこちらへ。

 

 

 

 

メールでのお問い合わせは

 

watashi.hakken.labo@gmail.com

 

 

 

お申し込みは公式ラインでもどうぞ。

 

コースと第三希望日までお願いします。

 

 

 

こちらをクリックして登録を。

 

友だち追加

 

 

 

メニューはこちらへ。

 

 

 

 

 

 

 

インスタのフォロー、

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム