・2013年1月 In Seoul 4日目 | ◆横浜・神奈川 薬膳教室 『凜の港街・薬膳倉庫』◆

◆横浜・神奈川 薬膳教室 『凜の港街・薬膳倉庫』◆

食プランナー/国際中医薬膳師/調理師・凜のブログ
薬膳、教室、食べ歩き、旅のこと などなど・・・



1月のソウルの旅、3日目のアップから
日が経ってしまいました~
GWですが日本にいます・・・
海外に飛んでいきたい~と思う日々でございます
昨年の今頃は上海に行ってたな・・・


さてさて4日目です。
yuyuちゃんは帰国の為、ホテルでさよなら~

ブランチで仁寺洞の「ハヌソ」に。

お目当ては・・・



あわびカルビタン
  
大きなあわびが




メセンイカルビタン
  メセンイとはカプサアオノリ。磯の香りが◎









そしてデザートに仁寺洞でいつも行列の「サムボダン」
~ホットック屋さんへ。
行列に並んでみました~





油がすごい!





熱々です



atsukoさんは本日の夜便で帰国なので、
次のホテルへ移動し、買い物タイム。


その後、麻浦のソルロンタンの老舗、「マポオッ」へ。
以前、「麻浦ヤンジソルロンタン」に行っているので、
今回はこちらのお店へ。

葱をたっぷり入れてくれます。

熱々











初めての韓国旅行の時、麻浦のホテルを利用しました
麻浦は美味しくて、気になるお店が多いです~



atsukoさんとホテルのロビーで別れ
miyakoさんと2人旅へ突入
ホテルは「ウェスティンチョースンホテル」

とても素敵なホテルでした

スパに入って疲れをとった後、ラウンジへGO!!

泡で乾杯の後、料理とワイン・カクテルを堪能
久しぶりのワインやカクテル
いや、堪能を通り越し、いっぱい飲んでしまいました~




その後、夜の街へと消えていった2人・・・(笑)

明洞からまたまた光熙市場(クァンヒシジャン)へと・・・



おまけ

ごま油のお店でいただいたヤクルト