「カーラの結婚宣言」 | 凛の会~関西の女性から日本を元気に~

「カーラの結婚宣言」

1999年のアメリカ映画


あらすじ☆☆


サンフランシスコ。成功した歯科医のテイト家の末娘カーラ(ジュリエット・ルイス)は軽い知的障害者だが、自分の可能性を信じて明るく生きていた。24歳になり、全寮制の私立学校を卒業した彼女は職業訓練学校に通い始め、そこで出会った同じ障害を負ったダニー(ジョヴァンニ・リヴィージ)と恋に落ちた。だが、母エリザベス(ダイアン・キートン)は、カーラを愛するあまり結婚には賛成できず、彼女の自立を阻もうとしてしまう。だが、父ラドリー(トム・スケリット)とふたりの姉キャロラインとヘザーの助けもあって、彼女はついにダニーと結婚宣言し、健気にも幸せをつかもうとするのだった。



周りになんと言われようともカーラは自分を信じている。

これまで笑われたり、いじめられたりして 全寮制に入っていても

彼女の中の「自立」という気持ちが芽生え、

一生懸命両親に訴える


これまで彼女を見守り、これからも自分たちがいないと・・・と

上からフタをするように彼女の自立を抑えようとするが

カーラの気持ちが大事なのだと気づく


ボーイフレンドのダニーも同じような障害をもってはいるが

この二人の「純粋さ」に 心が洗われる


そして多少の差はあれ、自分もスタッフや姪に フタをしていなかった

だろうか・・・と反省。


こんな生き方が「感性のままに生きる」ということではないのかと

思ってしまいます




観たあと、とってもとっても ハートウォーミーハートハートハートハートハートハートハート

になります!!!HAWKS2012スローガン ブイブイ


さて、みなさんはゴールデンウィークいかがお過ごしでしたでしょうか?

夕方川のそばを自転車で走っていたときの景色です。

ちっちゃく見えるのは、ランニングされていた親子です。





photo:01







ペタしてね              読者登録してね








ホームページ制作会社   フコイダン   Tシャツ