歯周病が病気を引き起こす?? | 凛の会~関西の女性から日本を元気に~

歯周病が病気を引き起こす??

歯周病菌が、体にかなり悪さをすることがわかってきましたドクロ




高血圧、糖尿病、心 疾患、動脈硬化、肺炎、呼吸器疾患、

ガンなどが、歯周病菌に関連しているのだとか・・・




長生きされる方は、やっぱり歯を大切にしている人が多いようです。




歯周病って言うと、なんだかイメージが悪いような気がします。




きっちり歯磨きしてる?とか口臭があるのでは?って感じですが、

一生懸命破磨きしていても、どうしても磨き残しは出てきます叫び


【美容薬剤師】山田有希子のゆる~り日記@大阪 西梅田

30歳以上の8割にも及ぶかと言われる歯周病・・・



歯の治療の後や、年齢とともに歯茎が痩せていき、どうしても

歯と歯茎の間(歯周ポケット)に、プラーク=歯垢がたまって

きます。




プラークは食べかすではなく、細菌の塊です。



歯磨きや歯間ブラシである程度は除去できても、

除去しきれない部分があるようです。





口の中にある菌なので、どうしても口から入って血中に入り込み

やすいので、それが動脈硬化、心因梗塞などの病気の他、骨粗鬆症

との関連も指摘されていますガーン



歯周病は、若いからと言って安心はできません。




【美容薬剤師】山田有希子のゆる~り日記@大阪 西梅田



予防が一番大切で、年齢を重ねると、メンテナンスのために

歯医者さんに、定期的に歯石や歯垢の除去をしてもらうのが

ベストです。




ペタしてね 読者登録してね