『心を高める、経営を伸ばす』・・数字が命。 | 凛の会~関西の女性から日本を元気に~

『心を高める、経営を伸ばす』・・数字が命。

常に「良心を判断基準に」、正道で経営をしていたとしても

儲かっていなければ、従業員の「幸せ」はありません。


「われわれは、こんなに世の中の役に立っています」と胸を張って言えたとしたも、

儲かっていなければ、お客様に必要とされていると言えるでしょうか?



先日東京で4日間みっちりと考える時間をいただきました。


「自社の商品は?」 「自社の強みはなに?」 「どうしてお客様は他社でなく、うちで買ってくださるの?」

「直接競合はどこ?」 「間接競合はなに?」  脳みそに汗かいて考えました。


最初から「答えはあなたの内にある」と言われていましたが、ホント!4日間を終えてみると

手の内にあって見えていなかったものが、ハッキリとし

バラバラだったパーツがつながりました。チョキ


そして・・年商1億 経常利益10%が 『見えた!!!』

のです。


それは、私の思いをスタッフと共有できたからに、他なりません!


われわれが目指すべきもの『永続的発展三方積善公共道』であり、『地球道徳共働態』に

ほかなりません。しかしながら、数字のともなわない「理念」が寝言と言われるように

きっちりと自分たちの仕事をし、利益をあげ「経営を伸ばす」ことなしに、その理想は追えないということです!




松永、突っ走ります!!!(^O^)v





ペタしてね    読者登録してね




フコイダン 販売    業績アップのWEBはこちら