「経営マニフェスト」って難しい。。 | 凛の会~関西の女性から日本を元気に~

「経営マニフェスト」って難しい。。

すみません。。てっきり昨日が水曜だと勘違いして

ブログ書いてしまいました。(^_^;ゞ お許しを!


さて、掲題の件です。


経営者なら、誰もが「いい会社にしたい!」

従業員をもっと幸せにしたい!社会に貢献したい! と

思っていますよね。


だったら、ちゃんと「成文化」しましょ

てことで、休日返上して取り組んでいますが、これが

また難しいぃ ・ 


よそのを見て、いっぱい文句つけれるけど

イザ自社のことになると・・・ウダウダ 汗2


でも難しいといって取り組まなければ、いつまでも

できないので、第1弾として近々完成させます!


ちなみに、どんな「項目」があるかと言えば・・・



・経営理念

・経営方針

・5ヶ年数値計画

・今期(というか来期)の目標

・5年後の会社のあるべき姿

・あとは会社としての方針の細目


これは決まっているものではないけれど、

これくらいをおさえておけば、金融機関や

お取引先に見せても大丈夫という範囲。


教育方針や環境方針

社内行事計画など、あとは好きに加えていったら

いいんですね。



ふう


さぁもう1回、考えましょ。