美脳ワードで生きる | 凛の会~関西の女性から日本を元気に~

美脳ワードで生きる

木曜日の綿谷です。

昨日は本当に楽しい勉強会、凜の会でしたうさちゃん

講師は美しく、内容は興味深く、
新しいお知り合いもでき、
また私は社内の会場ではありますが、
ちょっと自分を解放できるような。。。すっきり

昨日の学びからさっそく意識しているのは、
「あきらめ脳」になる言葉を使わないこと。

不得意分野の作業が回ってくると「コレ苦手なんだよねー」
帰ってくると、「疲れたー」
ビールを飲みつつ「あー。しんど」
無意識に自分の脳に負の意識をどんどこ植え付けているんですねベランダ菜園

それでも今日もさっそく帰ってきて一言
「疲れたー」
口にしてからハッとしますえ゛!

急いで
「今日もよく頑張ったよねー」
と言い直すのですニッコニコ

これでいいのだと思います。
毎日、毎日、少しずつ意識しながら
気づいた時には「美脳ワード」満載の毎日を過ごしている。。
そんな事をイメージしながら明日も楽しく、
美しく過ごしたいと思います。