パーソナルスタイリスト
カウンセラーのくみちゃんです。


昨日までの気持ちのモヤモヤも
払拭されて少しずつ
気持ちも楽になりました💖


やっぱり気持ちとカラダは
繋がっていますね〜💕


今日は3つめのブログです✨


昨年、パーソナルスタイリスト養成講座
を半年間受講いたしました😊



それまでの自分が好んでいた
ファッションスタイルとは
ぜーんぜーん違う魅力だったわたくし😆


えぇ、可愛いお洋服すきでした。
清楚なお洋服すきでした。
なので、はっきり白黒つけるのが
性分なわたくしなのに
何か言われると黙り込み
自分を出せずにいたんです❤️


おかげで自分を出せないから
言われたい放題で
悔しい思いをして
仕事を辞める強制終了の日々を
ここ数年送っていました。


だからこそ、心屋のマスターコース
にもいったのです。

おかげで、自分の内面と向き合うこと
自分ではわからない自分自身に
出会うことが出来ました💖


さらにパーソナルスタイリスト養成講座
で自分に似合う魅力の服に目覚めて
その服装をするようになったら
なぜか忌憚なくためらわずに
自分の意見を言えるように
なったから不思議💖


自然とヘアスタイルも変わり
表情にも変化がありました👍


さらにパーソナルスタイリストの
上級コースに進み
自分の内面と向き合いつつ
オシャレを楽しみながら
お洋服のことを学んでいきたいと思います。


そんなアドバンスコースが昨日ありました。
オシャレな街代官山へ行ってまいりました。


改めてお洋服のジャストサイズ
季節に合わせてのお洋服選びに
ついて学んでまいりましたよ💕💕


下の写真は実際に店舗でのお勉強…
コウタロウ先生からプチスタイリングを
受けました✨

ちょっと派手目なワンピース👗
自分なら入るか迷うお店へです🙌

ウォーキングレッスンで学んだ
綺麗な立ち方でパシャパシャ👍


向かって右の肩先と左脇のスカートに
柄が入っているのがポイントだそう。

柄が入っているから、あえて
ノースリーブで二の腕だして
着用するのがベストだと
アドバイスいただきました💖

ホント、自分なら二の腕気にして
絶対に手に取らないお洋服😆

自分では選ばないもの。
そんなお洋服に出会えるのが
パーソナルスタイリングの醍醐味ですね✨




同期がしらない間に撮ってくれたもの。
講師のコウタロウ先生はとってもアクティブ。
東京、大阪を行き来して活躍されています。

そんな中、海外にも行かれて
(うまく息抜き?勉強も兼ねて?)
素敵な過ごし方されていらっしゃいます✨




さあ、また明日も仕事です。
わたくしも上手く息抜きしつつ
過ごしましょうかしら🙌


オシャレを楽しみながらのお勉強。
来月も楽しみです😊