きのうは穴八幡宮と放生寺へ

「一陽来複」と「一陽来福」を買いに行って来ました。


いつもは午前中、行ってたのですが、

とても混んでいたので、

今回はちょっと時間を、ずらして午後に

行ってみました。









やっぱり午前中よりすいていました。

すぐ買えて良かった😄




そして神社の中に出ていたお店で、亀の置き物が売っているのが目に入りました。


実は岐阜の金(こがね)神社でおみくじを引いた時、

ラッキーアイエムは

「亀の置き物」

と書いてあったので、探していました。


ここで見つかるなんて、嬉しい😆






次に放生寺へ。







えっ? 福って?

と探してみると、

見つかりました。


今まで気がつかなかったな!





穴八幡宮と放生寺で

「今年一年ありがとうございました。

来年は今年の倍、金運が良くなりますように」

とお願いして来ました。


今年もあと3日かー

はやっ!





買ってきた「一陽来複」 と「一陽来福」と

亀の置き物です。