作り置きおかずをまめに作るのは節約の為だと思っている方がいらしてね。

(その考えを否定するわけではないですから、そういう意見があるって事を知りました~の話です)

 

私は常備食を切らすことがほぼ無いです。

①もし私に何かあった時に、夫にこのおかずを出してあげてね。

②毎食料理を作るのが大変だから作り置きをしている。

(煮物がほとんどで直ぐには出来ない)

南瓜は定番です。

高野豆腐も定番です。

大根葉と椎茸の煮物は、ある時に作る。

(新鮮な大根の葉が付いて売られていた時)

 

これは夫が朝ご飯が白米と味噌汁を好むので、主に朝食用のおかずとして作り置きをしています。

朝作るのはお味噌汁とたまに鮭を焼く位です。

鮭も1/3ぐらいしか食べないので、翌日はそれを温めます。

 

もしパン食の人なら?

おかずをそんなに作り置きしなくても良かったかも?と思います。

 

パン系なら、私も一緒に同じ食事内容ですむから、便利ですよ。

フレンチトーストなんて大好きですから。

それにサラダを作り二人で取れば、簡単ですから朝に作れます。

真夏でも、朝食はご飯とお味噌汁の人なので、ある意味、長生きが出来ているのかも?

そう思う事はよくあります。

 

一番大変だった冠動脈のバイパス手術後の食事風景。

ほぼ、噛まずに飲み込めるような品を用意しましたがそれでも食べるのがしんどかった。

毎日半泣き状態の私でしたが、夫は半泣き以上に苦しんでいたのですから、私が諦める訳には行きません。

 

兎に角、重湯と味噌汁だけでも、と願いつつ具のない味噌汁を出し続けましたよ。

 

すると、願いはかなう。

 

1年後のこちらは夕ご飯です。

普通食に戻った頃は夕食にもお汁をないがしらか付けていました。

(この頃は白米も多かったのです、血糖値が低かったので)

生もの(ヨコワの作り)も食べれるようになりました。

ロールキャベツもサワラの西京味噌焼きも完食できるようになったのです。

何日ではないですよ、辛抱強く年越しに体調を見ながら作り続けていたら、術前の体重に戻りました。

そして血糖値も体重と共に上がりました💦

(現在は白米の量は減らしています)

 

今は柔らかい料理を好むので、朝食時に出す煮物(南瓜煮、小芋煮、千切大根煮、五目豆)は、暇な時に作るようにしています、ゆっくり柔らかく仕上げるにはそれが一番です。

 

確かに作り置きのおかずは節約になりますが、食べるのは朝食時だけですから、夕食時には別の主菜と副菜を作っています。

夫は食べる事以外、特に愉しみもない日々なので、それを満たしてあげたいと常に考えています。

 

冒頭に書いた、作り置きのおかずを節約の為にしている人の話ですが、『年金額では暮らせない~』のタイトル記事の話でした。

 

昼食をカップラーメンで節約しているとあるから💦え?カップラーメンが節約になるの?

私は贅沢な食事だと思うけど。

 

キャンプでお湯を沸かして、それを注ぐだけで3分待てば食べれる!なんと贅沢な食事?

それがカップラーメンの一番美味しい時のイメージです。

 

簡単に食べれる品を「節約品」と思う事が、私とは認識の違いが出ています。

(その考えがある事は、それで良しと思っていますよ、人それぞれですから)

 

うどん玉の安いのは、40円ぐらい?

それに自分でだしを取り味を付けて、ねぎでも三つ葉でも、刻んで麺を入れて卵でも入れたら?

ようするに、食べるまでの間に作る手間を入れたらその分単価は下がるでしょう?

それを節約と呼ぶと思うし。

私のような人間は、自分で作る方が美味しいから、カップ麺よりも麺類は作る、節約より、美味しいを求めた結果です。

 

その方(72歳)は外食も減らして、お惣菜を買うのも減らして、カップ麺でお昼を過ごして、ものすごく辛抱をしている雰囲気が出ていました。

そして現状の年金では足りない・・・。

うんうん、足りないのかも?

お金の事もですが、気持ちがね、辛抱の連続だとつらいよなぁ~~と思えました。

先の不安感も抱えていると…大変でしょうね。

 

記事では多数の方の事例を書いていました。

 

1か月の年金の金額です。

①82歳、175000円貰っていて、やれないと嘆く人。

(この方の記事は最後まで読まなかった、どうしてやれないのか?不思議過ぎて)

②72歳、49800円貰っていて、やれないと嘆く人。

(この方の記事をちゃんと読みました)

 

お二人とも、先が不安と書いておられたのが印象深かった。

 

いつも思うのですが「年金では暮らせない」と現在の老人が言うのはね、これから老人になろう~若者には苦になりますよね。

だって若い方の将来が・・・。

 

82歳の方、昔正社員で働いている方は年金額が多いと私は感じています。

これからの人はこの支給額(同額)までは伸びないでしょう。

 

如何に年金で愉しく暮らせているのかを、若い方にお伝えしたいわ。

物の考え方しだいで、お金は使えると思うから、私はそう思っているんよ。

 

お金がいくらある?はとても大事なことです、無いよりはある方が絶対に良いと思う。

 

でも、使い方って、お金の量よりも重要に思うの。

1000円をどのように使うか?

 

今朝はこれから体操に行きますが、買い物をして帰りますので、1000円を気にしてきますね(^▽^)/