今日はMyneとふれ愛のイベントに参加してきました。愛育feelcare協会さんとアロタイ協会さんのコラボイベント❗繋がりイベント。





知的障害のある娘は、ドキドキ。不安いっぱい❗

何日も前から、何度となく、どんなことするのか、どんな人がいるのか、どんな場所にいくのかなど話してきました。
それでも朝から、気持ちのコントロールできずスムーズに支度ができずにパパにも怒られなかなかまに進まない支度。







車で向かう途中、いつも通る道で、
「Myne子の道キライ❗」「通りたくない❗」
と不思議な子とを話し出した。
なぜか聞くと
「気持ち悪くなる❗」
なんだー?











行ってみると、はじめは私の回りでベタベタしてましたが、【ふれあい】が始まるとニコニコに😁✨✨まぁ、公にベタベタできるかららかな?




まずは、Myneを膝に乗せてお互いに👂のマッサージブルー音符指でつまんだりくるくるまわしたり、手で
包んだり。Myneの小さいても少しずつ温まりはじめました。





つぎは、背中をMyneがさすさすしてくれました。
ホントに小さい手✋
優しいタッチだった
その後は、他のお子さんからのさすさす。
その子その子全く違う感覚。
いい感じ。
つぎは、大人と子ども交代。大人が子どもの背中をさすさす。
私が9か月の赤ちゃんの背中をさすさすするとMyneの目がギロリと。
最後はMyneとギュウ~っと。

倒されちゃいましたドキドキ







その後、子どもたちは子供の世界での【ふれ愛】
をし、元気にホールを駆け回りました。子どもはあっという間に繋がってしまうんですね☺


大人はというと……
子育ての先輩方に、子育て相談ビックリマーク
これも【ふれ愛】そして繋がり。
こんな繋がりも大切ですよねひらめき電球




人は繋がりがないとダメなんですよね。
3つの繋がりが大切なんですよね。
人との繋がり
社会との繋がり
日常との繋がり



今日はすべての繋がりを感じることができました✨







イベントのお土産は、
子どもはてごね石鹸
大人は乳液
乳液。しっとりして最高😃⤴⤴
リピートした~い❗
私が選んだアロマはローズウッド。
若返りのオイルだけど…お疲れの時にも欲するみたいガーン















あーっ、【ふれあい】はいいね~
繋がりも。







これからも皆さん、よろしくお願いします爆笑







🍀看護師
🍀feel careおっぱいマイスター
  (愛育feel care協会)
🍀エッセンシャルオイルスタイリト
  (JEOS協会)
Meguri~めぐり~  まいりん