妊娠のアウティングって世代や地域によって考え方や価値観が異なりますよねー
職場でもありましたけど、、
今回は実母のアウティング!
うちの母、めちゃくちゃ口軽いんですよね
自分からポンポンと情報を与える人なんです。
そーゆー人だと分かっていたので、母への妊娠報告も安定期少し前にしました
その時にも散々、まだ何があるか分からないから、周りの人にはくれぐれも言わないこと🙊‼️
と、口止めしてました。
今回ありがたい事に妊娠後期まで辿り着けた事もあり気が緩んだんでしょうか。
私の地元の友達Mちゃんから突然LINEが来ました。
※一部抜粋
友達:「お母さん経由で妊娠してることきいたよー‼️おめでとう、念願の第2子だねぇ」
え!?
絶対うちの母から伝わったんだ・・・
すぐさま母にLINE。
「あのさー、Mちゃんのお母さんに最近会った?」
母からすぐに電話あり。
かくかくしかじか事情を説明されましたが、
要約すると、
・地元(ベッドタウンのニュータウン的なところ)を散歩していたら、半年ぶり?に久々にMちゃんのお母さんに会った。
・自分の乳がんの話やMちゃんに第一子が産まれたことなど世間話に華が咲いた。
・その流れで実はうちの娘(私)も第二子が出来たと話した。
との経緯。
↑赤字の部分については、こちから言わなければ良かったものの、うちの母はアウティング癖があるので言ってしまったらしい。
母曰く、Mちゃんが私から直接聞いてないようなら、Mちゃんのお母さんからMちゃんには言わないように口止めしたと。
そんなん出来るか!!!
実の親子なんだから、話はツーツーで伝わるわ!
現に即効で私にLINEが来たわ
何故ここまでムキになるかと言うと、Mちゃんにはちゃんと自分から報告したかったからなのです
Mちゃんには不妊治療中の事や流産の事など色々相談に乗ってもらっていて、妊娠したから然るべきタイミングで報告するつもりでした。
※Mちゃんも長年の不妊治療でようやく第一子を授かっています。
ちょうど10月がMちゃんの誕生日なので、LINEでおめでとう㊗️のタイミングで、妊娠報告するのがスムーズかなと計画していたのに
なんで先にアウティングするねん!?
デリカシー無さすぎん!??
悪気がない事は百も承知ですけど、せめてMちゃんのお母さんにアウティングした経緯だけでも私に教えて欲しかったです
間接的に聞かされたMちゃんに申し訳なさでいっぱいになりました
逆の立場だったら、ちょっとモヤりますもん
Mちゃんとは近々ランチでもしよう❗️と話しているので、今回の件については丁寧に説明したいなと思いました。。
良いことでも本人の承諾なしに勝手にアウティングする事はこのご時世気を付けなければならないと改めて感じました。
自分自身はやらないよう肝に命じます
皆さまもお気をつけて。
おしまい。