先日、にいにが3歳5カ月、ヒメは8ヶ月になりましたカナヘイうさぎ

まずは、にいにの成長記録をざっと残しますカナヘイうさぎ

☆トイレはおしっこはほぼ教えてくれるように!
ウンチは昨日初めて出る前に教えてくれて成功!そのほかは出てから教えてくれる。
不思議と同時におしっこが出ないから片付けはラクてへぺろうさぎ
本日、私が電話中に1人でトイレに行き、1人でウンチ!
☆言葉は少しずつ増えてるけど、まださ行た行はしゃ、しゅ、しょ、と赤ちゃんぽくてかわいい♡
ちゅくした、しゅべりだい、あめ〔ジューオージャーのアム〕、めがままる、かいもも、ぶどうじゅーしゅ、とーふ〔麩〕、しぇんしぇい、ミッチー、ミミーちゃん、キキーチャン、〇〇って書いてる、チチュー食べう、

エグゼイドのガシャットの名前と歌は上手!
☆ひらがなの〔ひ〕と〔り〕が自分の名前と認識している
☆数字は1から10までマスター。11からはニュアンス
☆フォークをやっと下手もちできるようになる
☆スイミングは体操はやらず、水に入った瞬間スイッチ入りめちゃくちゃ飛び込む!
☆歯磨きの後口がゆすげる。喉うがいはまだ
☆自分の思い通りにならないと泣き叫ぶ。寝転がる。アリオやイオンには連れていけない。二階がおもちゃ売り場とわかってる
☆保育園行きたくない病継続。調子いいときは笑顔でバイバイできる
☆保育園帰りに動物園のチラシをもらうのが好き
☆トトロ、しんちゃん、ポケモン、妖怪ウォッチ観るようになる
☆ヒメの面倒をちょっとみるように。泣いてたら抱っこしてー!とママを呼ぶ。うるさい!と怒ったり、抱っこしようとしたりする
☆テレビでYouTubeを起動できるようになる
☆保育園であったことを少し言えるように。間違った情報も多々ある。何して来たの?と聞くと、わからないとはっきり言う
☆かわいいねというと、かわいいじゃない、かっこいい!と訂正される。
☆怒られるとパパがいーと泣く。パパが怒るとママがいー。
☆パパと言い合いになると、ケンカしたらだめ!と怒る


続いてヒメラブラブ
♡ズリバイはあまりせず、ハイハイの姿勢をよくする。もうすぐハイハイしそう!
♡離乳食は二回食に。お豆腐、ほうれん草、ツナ、おかゆ、バナナ、リンゴ、ヨーグルト、麩、きな粉、ブロッコリー、うどん、パン、ナス、トマト、ニンジン、しらす、ダイコンを主に食べる
♡ママの顔がわかって、見えなくなると泣くでも人見知り一切なしで、誰にでもニコニコ
♡にいにのおもちゃに興味深々!手にとってナメナメしては、にいにに取り上げられ泣く、、、
♡ジャンパルー大好き❤ジャンプも上手で10分くらい夢中に遊ぶ
♡にいにを始め子ども大好き!ニコニコして見ては一緒に遊んでるつもりかな?
♡我が家の愛犬にも興味を持ち出す。キャーって喜んで、時々握る、、、
♡カシャカシャ音がするビニール袋大好き!ゴミでよく遊ぶアセアセ
♡スイミングは全く泣かず!水の上で仰向けももぐりっこも上手!
♡とにかく泣かなくておりこうさん。1人で自然にねんねしてること多数!
♡赤ちゃんせんべいを食べるように!ハイハインじゃなく、丸いタイプがお好み♡

2人とも毎日すくすく成長してて、あっという間。
あと2か月ほどで育休も終わりなので
ゆっくり子どもたちと過ごすのもあと僅か大泣きうさぎ
仕事が始まってバタバタしても、
貴重な子どもたちとの時間を大切に
春からがんばらなくちゃー!!
{13BD3797-86BF-438D-B83A-6F4D5D201E15}

白石のこども図書館にてカナヘイハート