舞いあがれが始まってまだ2週。ヒロインが子役さん時代ですが、もううるうるしてばっかりの毎日です泣くうさぎ朝ドラの子役さんは、みんな素晴らしいけど、舞ちゃん役の浅田芭路ちゃんめちゃくちゃすごいびっくり






本当に自然体でストーリーに溶け込んでいて、ひとつひとつの表情が愛らしい。繊細な感情をナチュラルに表現しているから、見ていて我が子や近しい子供を思うような気持ちになって応援しちゃうおねがい






ばんばの高畑淳子さんも、本当にすごい。大河篤姫の家定のお母さん役大好きだったし、素晴らしい役者さんってもちろん知っているけどミステリという勿れの最終回も素晴らしかった

娘を想い孫を想うその深い愛が、表情から滲み出て、言葉ひとつひとつに胸が詰まるえーん






大切な娘と14年も音信不通になり、辛かっただろうし、きっと自分を責めただろうし、そして娘の幸せを祈り続けたからこそ、「少しずつでよか」「たくましく生きるとぞ」「がんばりすぎんことせんと」という言葉に泣いてしまうえーんあー子育て前に見たかったよ〜






お迎えに遅れてしまって平謝りするときも、14年間、いやだんなさんを亡くしてからのばんばの何十年もの生きる姿が感じられて、涙腺やばいですえーん






おちょやんやカムカムのようにあまりにもつらい日々に涙するのとは違って、おだやかに見てるんだけど、気がつけば涙がじわーっとでて、そして、私もがんばろうって元気がでる朝ドラウインク






五島編本当に素晴らしくて感動しましたおねがいいよいよ、福原遥さんも予告に登場。東大阪編も成長した舞ちゃんも楽しみですニコニコ