ウェルスダイナミクスシニアプラクティショナー松本いずみ -390ページ目

本日、セレブな方と打ち合わせ

サロンドリームリンケージの松本いずみです。

今日は、年収一億を越える鳩山由紀夫夫人とも交際あるセレブな方と打ち合わせ。

いつも思いますが、経営者の上層部の方はビジネスが好きで、いるんなものに手を出してますよね。

あんなに収入あるのに、エネルギッシュで更に新しいビジネスを立ち上げて動き回る。

横浜から東京まで新幹線で来るのもナイスです。

そう言えば、友人が新横浜から東京まで遅刻しそうな裏技で新幹線使ったら間に合ったとか、昔言ってましたね。

私も大学の時、学期末テストで遅刻しそうだったので、裏技で車でぶっ飛ばして間に合った事はありますが(笑)

スゴい余談ですが、学生の時の試験で、友人が全く答えが分からなかったから白紙で出したら、単位取れて、

別の友人が、分からないから一生懸命書いて出したら、単位落としたという事が(^^ゞ

私は、真面目なのでセーフでした。
あの教授、かなりスゴいんです。
紙一重ですよね、天才は。

多分、白紙で出した根性に評価下したんでしょう。

卒論も、バンバンと落として卒業がみんなリスキーだったですからね(笑)

話しはそれましたが、サロン展開していると、不思議なご縁で様々な方に会いますが、いや~、世の中は広いですよね。

つくづく感じます。

世の中の不思議は突き詰めたくなります。

明日は、女性限定ウェルスダイナミックスランチ会です。

先日、ようやくウェルスダイナミックスのプロファイラー2級の資格が取れました。

これでシニアプラクティショナー講座が受けられます。

プロファイラー2級は、今までやっていただいたケースを提出、

とりあえず各プロファイルのケースは、もっともっとデータを集めたいです。

それがコーチングに役立ちます。

そうそう、今さらですが8月サロンイベント申し込みフォームです。

手相は、スゴいですよ(^-^)/

http://my.formman.com/form/pc/ynfPetVwyVrGFnov/

本日直感コンサルタントによる、直感セミナー

サロンドリームリンケージの松本いずみです。

残暑が厳しいですね。

本日は第1回直感コンサルタントによる直感セミナーでした。

まさに直感の赴くままな印象、スゴいエネルギーやひらめき、成り行き(笑)、盛り上がりを感じました。

講師のじゅんじゅんは、本当に不思議です。

小田原から来ているのに、帰りもいきなり川崎で電車降りたとか(^^ゞ

夜はカラオケハウスかマンガ喫茶に泊まるのでしょうか。

この間も夜中、1人カラオケで朝まで歌ったらしいです♪( ̄▽ ̄)ノ″

で、感想は寝れないからカラオケハウスに泊まる疲れる、

とか、素晴らしい、私には全くない感性!!

惹かれますね~♪

大物です、彼女は。

だから、第2回目を早速木曜日に打ち合わせしちゃいます(o^-')b

直感が降って来ました~☆

人生には直感が必要なんです!!

私も直感の鋭気を養います。

ちなみにセミナーの影響か、セミナー中に連絡取りたい方から電話が来て、しかもすんごいセレブな方を紹介してくれる、と。

流れから、明日早速会う事になりました。

とりあえず、直感に身を任せてみます(o・・o)/~

渋谷の夢を語る会

イベントサロン・ドリームリンケージの松本いずみです。
今日はスゴく暑い1日でしたね。

渋谷の夢を語る会の案内が、ノリで昨日決まったらしく当日来ましたが、開始時間が21:30からだったので、参加してきました。

当日集客かけたのに、何と20人近く集まり、びっくり!!

スゴい集客力、まさにコネクター。

いろんな方がおりました。
しかし、みんな人が集まるサロンやバー、カフェを作りたいと口々に。

集う場は、みんな作りたいんですね。
私も気軽に集まれる場を作りたいと言うところから、一気に始めましたから。


主催者の方は、幹事大好きらしいです。
幹事は、いつもやってますが、神経使うんですよね。
出来れば、私はやりたくないです(笑)

私はプロデュースは好きなので、企画、運営、立ち上げ盛り上げる、来た方に面白く楽しんでいただく、

という事までやり、幹事は別な方にやっていただきたいですね~。

プロデューサーやイベンターと幹事はビミョーに違うのです。
でも、幹事やりますよ~!!

で、イベントサロンをPRして参りました。
1人、講師希望の方がいたので、打ち合わせをセッティングしたいと思います。

潜在意識活用法で、急激に願いが早く叶うセミナーが出来るとか。

それは私も聞きたいです。

潜在意識の書き換えや潜在意識をうまく使うと良いというのは、分かっているけど、なかなか使いこなし切れませんからね。

いろんなご縁から、サロンをもっともっと拡大して参りたいと思います。