シンプルライフでライフワーク | ウェルスダイナミクスシニアプラクティショナー松本いずみ

シンプルライフでライフワーク

宝石緑お金持ちマインド養成講座/毎月5万円をアップさせるライフワーク講座/プロファイル才能特別初回お試しコンサル

◇◇◆人気のコラム/izumiの部屋◆◇◇

人気の記事は、こちらに掲載!!
松本いずみの素顔が分かる(笑)  書きたい事を書いていきます。

ライフワークアドバイザーの
松本いずみです。

今日も暑かったですね~。


物事をスタートしたい時には
適切なタイミングというものが
あります。


春夏秋冬があるように、春にスタートして
夏に拡大して、秋に収穫して、冬は次の春に向けて
準備していく。


これは、ライフワークをしようと考える時も
大切です。


運気のバイオリズムにも新夏秋冬があるので
春のタイミングが来ている人は
新しいことを始めるにのはぴったりです。


夏の人は、どんどん成長ができるので
色々なことをして、この時期に力をつけると

実りの秋にはたくさんのギフトがきます。


秋は収穫の時期ですが、春にタネをまかなければ
収穫できません。


そういえば、本田健さんも、この間のセミナーで
『自分は春になったので新しいことをスタート』

で、海外展開を考えているようですから
タイミングや人生計画は、さすがな感じでした。。



物事は、頑張ったからうまくいく、
努力が報われる、、、

とか、そういうものでもないようです。


性格が良いから成功するというわけでもなく
腕がいいから稼げるというわけでもなかったり。


世の中に出回っている成功法則を
学べば学ぶほど、成功が遠くなったり。。



うまく物事が運ぶときは、流れに乗っているだけです。


びっくりするほど、簡単にすんなり物事が
進んでいきます。


流れに乗るには、流れにアクセスして流れを
つかんで、流れに身を任せるのですが、

この流れにアクセスすることをイメージしていくほうが
あれこれと、努力をするよりは早いのかもしれませんね。