高3娘の進学先が決まったと、一息ついたところ。


実家の母からのLINE。

「お父さんのことで話したいことがある」


娘が結局一人暮らしをしないことになったから、

少し時間の余裕があってよかった。


下道1時間半、金曜日の夜だけと行ってきた。


1年前、両親と私の3人で1泊の旅行に行き、

やっぱり心配だからと

物忘れ外来に行くように父にお願いした。

母は何ともなし。

父は認知症の疑い、半年後再診との診断。

半年後診察したら薬を処方されるようになり、

さらに半年が過ぎたというタイミング。


母からみると症状が悪くなっているとのこと。

前の日の夜ご飯、今日が何月何日が言えない。

とうとうここまできた、とのこと。


免許証の返納が視野に入ってきている。



子どもが少しずつ手がかからなくなると

親のことを少しずつ手伝うことになる。


うまくできてるもんだ。