おはようございますにっこり

 

1歳の男の子を育てています。

 

私自身習い事や塾を一切やった事がないので、習い事をしていた人の話は興味津々。

それでもって部活動も帰宅部だったし;

習い事をした事がない話

 

何もやらなかった私の話でいけば、自分の中で「何が得意だ」「何が趣味だ」と言えるものがなくて学校でプロフィールを書いたり、あるいは就職の面接で話せる内容が薄くなってしまったり…で、

 

今でも自分に自信がないんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

私は息子の育児で大切にしたいのは、息子が「生きていて良かった」と思えるようにしてあげたいな、と。

自分が定期的に「生きている価値がない」と感じるので、そういった自己肯定感を高めてあげたい。

 

中でも習い事は出来る事を増やして「生きている価値」をあげていくものの一つではないか?と考えています。

 

 

先日会った友人は幼少期から習い事を沢山やっていたので、話を聞いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友人「私は3歳から英会話教室に通っていたよ~。

中学くらいまで続いていたかな。

 

だいたい英語は聞き取れるし、映画とか字幕無しでも意味は理解できるんだけど、

喋るのは全く出来ないんだよね。」

 

 

 

私「いやでも聞き取り出来るのすごい!

私リスニングとか全くダメだったもん…。

 

英語のテストとか構文覚えて機械的にやってるだけで、喋るのとかもっと難しいよね。」

 

 

 

友人「それプラス何ヵ月か留学でもしたら話せるようにはなってたのかな?

とは思ったりする。

 

やっぱり現地で話さないと、喋るのは難しいよね~。」

 

 

 

 

 

 

友人「あとピアノ、習ってたよ~。」

 

 

私「ピアノか~、いいな~。

息子にも習わせようかな?って考えてるんだよね。」

 

 

友人「まぁあれは先生の当たりはずれが大きいんだよね。

帰ってからも練習しないといけないから、それがめんどくさかったかな~。」

 

 

私「でもやる事があるって、私的には羨ましいところある…!

 

何もないのはないで暇だし、家でゲームくらいしかする事ないよ。

それで家族の中で一番視力が悪くなっちゃったしさ;

 

元々宿題とかきっちりやるタイプだったから、小さい頃ピアノとか習ってたら頑張っていたんだろうなぁ。」

 

 

 

 

 

 

友人「るるるちゃんはマメだから、向いてるかもね~。

私とかめんどくさがりだから、しんどかったなぁ~。」

 

 

私「性格によっては辛いのか、なるほどなぁ。

やっぱ人によるのかねぇ。」

 

 

友人「でも大人になって、この曲いいな!と思うのがあったら演奏できるのは楽しいよ!

コロナ禍とか、ピアノを演奏するのが楽しかったなぁ~。」

 

 

私「コロナ禍とかソシャゲやって1日終了していた私とは全然過ごし方違う;

大人になってから楽しめる趣味があるのはいいよね~。」

 

 

 

 

 

 

 

 

思えば夫も幼少期にピアノを習っていて、それがきっかけでギター弾くようになったり、

社会人バンドに参加したりで楽しそうだなぁ、と思い出してみる。

 

 

音楽の趣味が出来るって大人になっても楽しめるし、良いな~、やっぱり息子には習わせようかしら?

 

友人も行ってましたが、本人の向き不向きはあるんですが。

 

 

でも私のように習い事も部活動もせずに、趣味がゲームとネットサーフィンっていうのは悲しすぎるから、何かしらはさせたいなぁ。。。

 

 

皆さんも幼少期、これを習っていて良かった思い出はありますか?

 

 

我が家はこれを演奏させて音楽に興味を持たせようとしています笑

弾いたところが赤く光るんですよ~♪

アンパンマンも沢山喋ってくれます!