おはようございますにっこり

 

先日4回目のコロナワクチンを接種してきました。

 

というのももうすぐコロナワクチンも有料化するらしいですね。

弊社だとワクチン接種特別休暇の制度があるんですが、有料化したら特別休暇がなくなるので…。

社内だと特別休暇制度もあり5回目、6回目、7回目と打っている人も多いです。

 

じゃあ今のうちに打っておくか!

 

今って予約どうなんだろう~?と予約ページをチェック。

 

 

 

 

 

ガラッガラですわ。

 

どの日程どの病院も空き有り!

 

2021年に接種する時は争奪戦でしたね。

あそこだとすんなり受けられるらしいぞ!

とあちこち噂が出ていたのに、今はガラガラなんですね。

 

ファイザー

モデルナ

第一三共

 

とどれも選択可能。

 

第一三共の日本製のが気になりつつも…、3回共ファイザーだからファイザーにしておくか。

とファイザーのワクチンを接種する事にしました。

 

子どもを保育園に送り、ゆっくりと洗濯や家事をこなし、トーストを焼きモーニング。

このトーストと挽き立てのホットコーヒーが最高なんです…。

 

 

 

 

 

 

たまにはこういう日もないとやってられないわぁ。

 

 

 

 

 

 

 

そして、ワクチン接種をする総合病院へ。

 

今まで行っていた病院は小さめなところでした。

書類のチェックをしてもらい、接種場へ。

 

「6回目の接種ですね。」

 

「7回目の接種ですね」

 

と前の人が言われてるのを聞き、4回目の人って私だけじゃね?と思いつつ。

 

先生「……4回目ですね。

前回が2022年で期間空いてますけどどうしました?」

 

私「出産があったので。」

 

先生「それは大変でしたね。

翌日体調が悪くなったら、うちの内科は何時までにやってますから受診して下さいね。」

 

という事で接種。

 

 

 

 

ちくっとするだけで、あっという間に終了。

 

15分間席に座り、看護師さんから名前を呼ばれたら退室でした。

 

前に行った小さい病院より、翌日の体調不良で診てくれる体制が整っていていいなぁと思いました。

 

で、翌日の副反応は腕の痛みだけで熱や体調不良は無し。

 

これで、コロナに感染しにくくなってくれるとありがたいなぁ〜。

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー