おはようございますにっこり

 

2023年も残りあとわずか。

12月28日の今日は仕事納めです!

 

毎年弊社は28日の最終日は大掃除。

午前中は大掃除してお昼になったら豪華目な仕出し弁当を皆で食べて終了なのです。

 

実質午後休だし、午前中は掃除だけだし…で毎年仕事納めは楽しみな日。

 

 

 

 

にしても今年は息子の風邪や息子からの風邪が感染して休む事の多かった1年でした。

欠勤したのなんて今まで働いていて初めてでしたね。

 

まぁでも仕方ないと割り切ってやっていくしかないという。

 

幸い子どもの風邪云々で休む事に対しては会社の人も文句は言って来ないので助かっています。

毎回めちゃくちゃ頭下げまくってるからでもあるのかな。

 

休みの間の引継ぎも電話で色々指示したり、産休前に作ったマニュアルもあるのでなんとかやってくれています。

来年は休む事も少なくなっていくと良いのですが…。

 

 

 

 

 

このブログだと弊社の事はコンプライアンス意識ゼロな中小企業だと書いていますが、

なんだかんだ言ってもやめるつもりはないですね。

 

人間関係に悩んでいるわけでもないし、

定時間で上がれるし、

急遽当日休んでもなんとかなってる部分もあります。

 

新卒から働いてもう何年にもなるこの仕事。

今更他に転職して新しい事を始めるエネルギーがもうないです…。

 

友達とか定期的に転職を繰り返して新しい事に挑戦していますが、若々しいなぁと思いますね。

 

正社員なので低評価でもボーナスを年2回貰えるのもありがたいです。

息子と一緒にいる時間を増やす為に契約社員に落とす…という選択肢もなくはないですが、ボーナスがなくなるのはきついかなぁ…。

 

昔は妻は専業主婦で家庭が成り立っていたそうですが、皆生活に余裕があったのかしら?と気になります。

首都圏に住んで暮らそうと思うと中小企業勤めの我々は共働きじゃないときついんだよなぁ…。

 

色々とシビアですよね笑

 

来年も元気に働けますように。

それでは仕事納めに行ってきます!






アメトピに掲載されました!

Amebaのご担当者様、いつも読んでくださりありがとうございます爆笑

 

イベントバナー

 

 

 

自転車に乗っていて寒すぎるので購入しました。

これをつけていると手が暖かいです。

外の風や寒さをシャットアウトしているような感覚です。

つけたままスマホも使えるのがありがたいです。

安くてしっかり暖かいのでいい買い物をしました!

 

 

帽子風のヘルメット!

しっかり硬くて且つ可愛いです。

ヘルメットってゴツくてオシャレじゃないですが、これはカジュアルで素敵です♪

来年になったら息子も自転車に乗せたいので安全な装備を揃えたいです!

 

 

食パン袋。

オムツを捨てる時に使っていますが、しっかり消臭効果があって便利です!

1斤タイプはオムツ5~6個くらい入ります。

これに入れて消臭効果無しの蓋つきゴミ箱に捨てていますが、匂った事はありません。

 

 

 

 

色々なメーカーでカイロは売っていますが、桐灰が一番長い時間暖かいです。

24時間以上暖かい事もあります。

外出時間が長い時はこれをお腹に貼っておくとポカポカです。

冷えは風邪の元なのでこれを貼って暖かく過ごしたいです。