おはようございますにっこり

 

息子のインフル感染疑惑の話を書いていたのですが(ちなみに1週間前の出来事です)、

それが吹っ飛ぶ出来事が起きたので先にこちらの記事を投稿します←

 

なんと!

キリンビバレッジのディズニーランド貸切チケット(2名分)が当選しましたぁぁ!!!




 

キリンのディズニー懸賞、毎年応募していて全然当たらなかったのでうれしすぎますえーん

遥か昔にWチャンスで卓上カレンダーが当たったくらいじゃなかったか!?(今はそれもなくなりましたね…)

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに貸切2名分3口、パークチケット1口で応募しました。

懸賞も好きで割とやっていたのですが、最近は子育てに追われて応募出来ていなかったものの…。

 

キリンの懸賞応募期間はアデノウイルス結膜炎に感染していて引きこもっていたのもあり、バーコードを貼り…封筒に記入して穏やかに過ごしていたのを思い出します。

 

 

今は後遺症に悩まされているけど←

良い事もあったね…。

たぶん感染して休んでいなかったら懸賞とかやっている暇ないよ…。

 

 

 

 

 

 

 

元々以前は年パスを持ってディズニーリゾートに通いまくっていたくらいのディズニーヲタクの私、テンション爆上がりです!

嬉しい!嬉しい!

 

貸切は結構昔に当たったキッコーマン貸切(TDS)と、

友達に便乗して行ったJCBマジカル(TDL)の貸切…で3度目の貸切参加です!

 

貸切で見るライツが最高に空いていて見やすいのだ…。

エレクトリカルパレードは毎日通って見ていた時期もあるくらい大好きなパレードです…飛び出すハート

貸切の日も絶対見たいなぁぁ!

 

 

 

 

 

 

 

夜中なので、流石に息子は家族に預けるかなぁ…という所。

物凄く連れて行きたいですが、寒いし眠たいしでしんどそう…。

 

夫は美女と野獣(通称まほもの)に乗りたいらしい。

乗った事ありますが、そんな何時間も待って乗りたいアトラクションではないな~という気持ち。

ハニーハントくらいの規模で運用してくれてたらまだ許せた←

狭い!っていう印象が強いです。

何度か乗れば良さがわかるかな?

 

ま、貸切効果で空いていたら乗りましょうかね。

私はミッキーマウスにも会いたいですが←

(やりたい事多すぎ)

 

来年の事なのに今から楽しみで仕方ないです笑

それまで元気で過ごせるよう体調管理には気を付けようと思います。

 

イベントバナー

 

 

40周年記念ブルーレイボックス、予約しました。

このラインナップは神だと思います。

特にフィールザマジックが好きなのですが、良い映像版で残っているのがあまりなかったので嬉しいです!

王道中の王道のショーですよ~!

レジェンドオブミシカも何で終わっちゃったのかよくわからんくらいに良いショーでした。

シーはいい加減上陸型のハーバーショーをやって欲しいです。

懐古厨はこのブルーレイを見て落ち着く事とします。

 

 

Amazonアレクサ。

我が家の優秀な相棒。

音声認識がとても優秀。活舌の悪い私の言う事も聞き取ってくれるいい子。

電気、テレビ、エアコンのオンオフを音声のみで操作できるのがありがたい。

音楽を流すのが便利でだいたいトレンドの曲はAmazon musicに入っているので、

声掛けのみで流してくれます。

特にディズニーソングを流してもらうのが便利ですよ!

 

 

テレビに差すだけでYouTube、アマプラ、ディズニープラス、ネットフリックス、Huluが大画面で見れる優れもの。

これを使うまでスマホをHDMIに繋いで見ていましたが、その手間がなくなっただけでもう買って良かったってかんじです。

最近のネット配信サービスは子ども向けのアニメも多いので助かっていますよ~。

 

 

ディズニーリゾートでパレルの民をしていた時に愛用していました。

レジャー用の座椅子です。

数時間に及ぶ地蔵の修行には背もたれとちょっと柔らかいクッションが必要です…。

最近のパークのエンタメは激戦になってきているので便利な地蔵アイテムは必須になってきていますね。