天理大学の学生さん | 介助犬りんくう☆ブログ

天理大学の学生さん



今日は、天理大学の学生さんと、お会いしました。
大学の卒業論文で、身体障害者補助犬法を、介助犬の普及・促進の面から、調査されておられるとのことで、アンケートを受けました。

とても熱心に、勉強されておられて、こちらも、勉強になりましたニコニコ

まだ、介助犬に関しては、日本には、約40頭しかいません。
普及や、促進の面からも、こういった関心や、調査をされることは、とても大切なことだと、私は思っています。

私にできることであれば、これからも、協力させて頂きたいと思います。


この日に、昼食を食べたうどん屋さんで、補助犬同伴可シールを貼って下さっていました。

りんくうと暮らし始めた時は、まだ、身体障害者補助犬法施行前だったのですが、こちらのお店は、快く受け入れて下さいました。

補助犬同伴可シールを見掛けると、入りやすくなりますし、ほんとに、うれしくなります\(≧▽≦)丿♪



お店で出会ったリラックマと、写真パチリ♪