今年のGWは実家に帰省なし、息子たちも帰ってこないと事前に分かっていたので大体の予定をたてました


オフィシャル的なことが5/2に重なったので

この日は集中的にやることをぶっ込みました





先ずは昨日もアップしましたが

歯医者

でしたね…

何とか無事に歯が復活しました、ホッ

来週からは歯のお掃除が始まり

また恐怖の始まりです悲しい




その足でポスティングです



手元に30枚残っていたので配りきりたい花

本日のテーマは…
「選りすぐり30」

サブタイトル
ぜったいかならずこどもがいる所マストでイン


大事なチラシだからよ〜
無駄にはできない、選りすぐりの30件

玄関先に子供用の傘がないか、自転車や洗濯物など…

怪しいおばさんでしかありませんでしたよ

これで本日のウォーキング歩数も達成できて一石二鳥ではありましたが





お昼びっくりマーク
ポー人はゴルフでいなかったので
結構な適当なご飯を楽しみました






午後からは体験レッスン😭
2024年度新規生徒さんの体験レッスンは2件目です!なかなかお問い合わせがなく、兄弟入学もなく、辞める生徒さんばかりで…の状況でありましたので嬉しい体験レッスンになりました


在籍生さんのお友達です
やはり口コミが最強の募集活動かなと思います
御縁がありますようにお願い



その後はフェイシャル関係

イベントのチラシ作成です

私の最近のイチオシのアプリ「canva」
かなり前からあるのは知ってたけど
この仕事を始めるようになってからよく使うようになりました

なんせめっちゃお洒落で可愛くて簡単🎶

5月の営業日、お知らせと共にお友達へ告知作業をしました



そして19:30〜は中学3年生のレッスン
先週は修学旅行で休講でしたので替わりのレッスンでした

楽しい旅行話も聞くことができて嬉しかったです!お土産もありがとうございました😉





そして兜!!
実家の母が今でも私達3姉妹のために雛飾りを出してくれるように、私も息子たちのために彼らの幸せを祈り出させて戴きましたよカブト





さて今日からゴールデンウィークも後半ですね

できるだけめりはりをつけたお休みを過ごしたいなぁと思います

今おもしろい本を読んでるんだけど
「休養学」


20年間爆走暴走邁進してきて最終的に精神を病んだ(笑)私にとってこの本は目から鱗の内容でした

特に
【攻めの休養】

攻めと休養は相反する言葉なんだけど

読んでみるとなるほど〜びっくりマーク




病んだからこそ色んなことに興味を持つことができましたし、病むメカニズムを学んで今後に活かす事もできそうです



今日は家の事を集中してやりたい

いや…

やる🔥


目標達成させたければ
やる!と決めるだけ




ではダッシュダッシュダッシュ