今更ながらあの人達にハマってます | りんこのダイエット食堂〜空っぽの冷蔵庫、空っぽのおなか

りんこのダイエット食堂〜空っぽの冷蔵庫、空っぽのおなか

還暦を過ぎてもまだまだ煩悩だらけの私です。日々の暮らしの中で感じた事や疑問に思った事などを、私自身のダイエット記録と共に綴っていきたいと思っています。
https://youtu.be/B7c_QDRuw7o

今年1年を漢字で表すと?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今年の漢字は「税」だったんですね
増税メガネとか、色々言われてましたからね
私はここのところYouTubeばかり見ていて、テレビのニュースを殆ど見なかったのですが、今日久しぶりに見て、やっぱり1日1回ぐらいはテレビのニュースも見ておくべきかな?と思いました
つまらない特集とかは要らないので、19時のNHKのニュースが良さそうです
私の漢字はやっぱり「痩」です 

私はタクシーに乗るのが苦手と言う話は前にも書いたと思います
今日、父を歯医者さんに連れて行くのにタクシーを利用しました
いつもなら私が施設まで自転車で行って、そこからは父と一緒に歩くのですが、今日はちょっと雨が降ってたんです
で、うちからタクシーに乗って行き、施設で父を拾って歯医者さんまで乗って行きました
今時のタクシー🚕はクレジットカードやPayPayぐらい使えるのかと思ったら、どちらも使えないみたいでした
で、お金を払って領収書をもらい「ありがとうございました」と言って降りたのですが、運転手さんの側からはお礼の言葉もなしで、なんかやっぱり嫌な感じ!って思ったわ
それにしても、ここらあたりのタクシーの運転手さんはみんなお爺さんなんです
大丈夫なんですかね?
若い人はタクシーの運転手になりたがらないんでしょうか?
仕事がない、仕事が無いとよく言いますが、みんなタクシーの運転手になればいいのに…
私は車の運転が好きだし、もし若かったらやるかもしれません
て言うかやっておけば良かったな
スーパーのレジとか、飲食店の店員とか、パートばかり掛け持ちしないで、タクシーの運転手とか、トラックの運転手とかで正社員になれば良かったわ

ここで色んな洋楽を貼っていて、改めてイーグルスにハマってます
流行っていた頃はCDでしか聴いてなかったのが、今はYouTubeで動画が見れるせいもあるのですが「こんなにかっこよかったのね?」と思ってます

言い出せなくてbyイーグルス
ドンヘンリーにヒゲがない‼️



私は若い頃、本当に洋楽が大好きだったんです
ハッキリ言って洋楽で身を持ち崩したと言っても過言でないくらい
音楽を聴いてばかりで全然勉強しなかったからね
だけど、ものすごくヒットした曲には抵抗があって、例えばイーグルスでも「ホテルカリフォルニア」はそんなに好きじゃない
「ニューキッドインタウン」の方が好き❤️
カーペンターズも「イエスタデイワンスモア」より「スーパースター」の方が好き
なんか、大ヒット曲しか知らないなんてカッコ悪いって言う思いもあったのよね
男の人もそう言うので見極めるみたいなところがあった
知る人ぞ知るみたいな曲を知ってる方がいいなって…
そう言う意味では田中康夫さん好きです
見た目は好きじゃないけどw
話は戻るけどイーグルスのCD持ってたかなあ?
後で探してみよ

今日は又、YouTubeの動画の編集をする日です
苦手なんだけど頑張ります💪

今日の朝ごはんはたまごウィンナードッグ2本、りんご、レモンティー



おひるごはんは、父の歯医者から帰宅してから作ったので、カンタンなものになりました

チキンソテー、ポテトサラダとサーモンのお刺身、お味噌汁と玄米ごはん



イーグルスだけじゃなくてシカゴもカッコいいですよね?

1982年の作品

なかなか切ない内容みたいです



合掌🙏


ぽちっとな^_^



にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村