ホタルを見に… | 西道倫子オフィシャルブログ「RINKO NISHIMICHI OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

ホタルを見に…

一週間前のことですが(早っ!!!!)、


「せたがやホタル祭りとサギ草市」へ行ってきました。


代官屋敷というところと天祖神社(だったはず…)で毎年行われる


ささやかなお祭りなのですが、


ホタルを鑑賞できるので、我が家は毎年、チラッとのぞきに行ってます。


土日開催だったので、両日とも。

西道倫子オフィシャルブログ「RINKO NISHIMICHI OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba


リボンを頭に巻いて、お祭り気分を盛り上げているらしいデブっちょ。

西道倫子オフィシャルブログ「RINKO NISHIMICHI OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba


さあ、行きますよーー。


西道倫子オフィシャルブログ「RINKO NISHIMICHI OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba


消防車や救急車があったんだけど、意外に興味を示さず…


なんでかしら?


あんなに好きだったのに。


西道倫子オフィシャルブログ「RINKO NISHIMICHI OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba


食べ物にはNO興味で、古本屋さんにご執心。


ウルトラマン図鑑を買ってもらいました。


西道倫子オフィシャルブログ「RINKO NISHIMICHI OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba


それから、ほたる鑑賞コースへ。


道端にも籠の中にほたるがいるのですが、


まだこの明るさなので、ほとんど光っていません。


西道倫子オフィシャルブログ「RINKO NISHIMICHI OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba


メインはこのドーム。


ちょっと並びました。


真っ暗(足元も見えないくらいです!!)なドームの中に放たれているほたるは、


しっかり光ってて…


きれいでした! 本当に。


繊細な光なので、カメラでは押さえられませんでした。。。



子供のころ、田舎に遊びに行って、


田んぼでほたるを捕まえたことがあります。


朝起きたら全部死んでしまっていて、


ほたるって繊細なんだな、と思った記憶が…


なので、「みんなに見られて疲れちゃわないのかしら!?」


と心配に。


でも、なかなかこういう機会、少ないので…


興味ある方は、来年にでもいかがでしょうか!?

西道倫子オフィシャルブログ「RINKO NISHIMICHI OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba


あとは、太鼓を聞いて。


うるさーーい! と叫んで軽く顰蹙だったりして。




そんな感じでございました。