無事に | ゆっくりいきましょヾ(*´∀`*)ノ゛

ゆっくりいきましょヾ(*´∀`*)ノ゛

闘病記。愛する人のために、絶対元気になると信じて…

2014年 両肺移植の手術しました!
少しずつ、少しずつ、前に進んでいます。

先日、移植コーディネーターさんから連絡がありました手紙

移植のための最終会議、
中央肺移植適応検討委員会から承認されました[みんな:01]とのこと。
その後、登録料の振込み用紙が送られてきました。

photo:01



明日、登録料を振込む予定グッド!振込みしたら →登録完了だそうです[みんな:02]

ふぅー[みんな:03]やっと登録できました[みんな:04]
一安心[みんな:05]

そしてその反面…緊張?とか不安が多少出てきた[みんな:06]
それに登録できたこと、素直に喜んで良いのか、フクザツだった[みんな:07]

でもさ、職場と限られた友達にだけ移植の話してあって、
『登録できるみたい』
報告すると、みんな
『良かったねぇ』
って言ってくれるんだ[みんな:08]
それから少し前に、とても仲良しの男友達にも言われた。
『もちろん移植については、色んな考え方とかあるけれど、りんこの友達としては、早く移植して元気になって欲しい!それだけを思うょ。』って…
そうか。そうだよね。

登録できたことを喜んで、感謝して、それでいいんだよね?

また少し、元気になれる日を夢見ていいんだよね?

もちろんヒロにも報告しました[みんな:09]
そしたらヒロも
『今度お祝いしような[みんな:10]
って言ってくれました。

ヒロとは最近少しずつ、将来の話をするようになってきています[みんな:11][みんな:12]
その中で、
私が元気になったら、結婚しようね[みんな:13][みんな:14]
ということも話始めています。
その話ができた時、凄く嬉しかった[みんな:15][みんな:16]平然を装ったけど、内心キャーキャー言いそうだったょ[みんな:18]


賛否両論の移植についてだけど、
私は前を向いていきます。
元気になれることを信じて、夢見ていきます。
そして、周りの人々にたくさん感謝して生きます[みんな:18]




iPhoneからの投稿