あーとっても久しぶりのブログ投稿。



最近、買い物熱がすごい。



さて。

私、『茹でる』行為が好きじゃない。



お湯が沸騰するのを待つ時間。



野菜や卵を入れて様子見する時間。



そして茹で上がったものを


ザルに流すまでの

作業。



だから、茹でて食べるものを

ほとんど食べてなかった。



前置きが長くなったけど


これのおかげで解決した!

私は、白い方を買ったけど、実際届いたら、うすいグリーンだった!でも可愛い。



軽く野菜洗って


水入れて、電源入れて


ダイヤル回して15分ほったらかしたら



ウインナー、ベーコン、

蒸し野菜(オクラ、アスパラ、スナップエンドウ、ブロッコリー)& ゆで卵の出来上がり。



下段に入れたもの↓


上段↓


この15分の間に


私は息子の大のおむつ替えができたし


冷凍ご飯を温めて


お茶碗によそうこともできた。


ミニトマトなんかも洗っちゃって。


白湯とかも飲んじゃったりして。



そして、火を使わないから

全然気にしなくていい。



容器は洗わないとだけど



そもそも

蒸しただけだから


そんなに汚れてないし



油で汚れたフライパンや

お鍋を洗うより


はるかに楽だ。



息子は


野菜の中でも


特にスナップエンドウの中の豆が好きで


私は豆なしスナップエンドウしか

食べれないけど


朝からこんなに野菜を

食べれることも


息子にちょっとずついろんな

野菜を食べさせれることが嬉しい。


お義母さんも同じのが欲しくなったらしく

最近、買った。


ただ、一つ、困っているのは


ゆで卵を上手に剥けないこと。



百均で買った

こーゆーやつ使ってるんだけどな