お世話になります。
林でございます。
千倉地区はほぼ全区で祭礼の週末。
私は金曜日の前夜祭的な宴にお呼ばれしまして、漫才などを観させていただきました。
私は芸人を引退して14年。
15年程で芸の道を諦めました。
8年目の「しだん家」という若々しいコンビが輝いて見えました。
夢を諦めない姿、立派です!
できれば有名になって、芸だけでご飯が食べれるようになるといいなぁ。と、親心のようなものを抱きながら楽しませていただきました。
漫才を見る子供たちもとても楽しそうで何よりの夜でございました。
そして、昨日は母校の甲子園予選1回戦。
悔し過ぎる結果!
ヤキモキしながら結局負け!
帰りにヤケ酒ならぬ、ヤケラーメンしてしまいました。。。
また来年に期待します!
何がなんでも勝ってやる!
という気持ちが少し足りないように見えました。
高校野球ができるのは、2年ちょっとしかないわけで、その貴重な時間をとにかくガムシャラに走り切る!
後先考えず、突き進む!
そういう精神で臨んでいただきたいですね。
どうせ大人になったら、後先しか考えられなくなってしまうんですから!!!
これからも応援し続けます!