お世話になります。
林でございます。
朝湯船からの更新です。
トランプ関税が世界を席巻しております。
加藤財務大臣からは
「落ち着いた対応を」
という謎の声明も出されました。笑
とにかく株価の下落が半端ではなく、リーマンショック並みの下落だそうです。証券業界ではトランプショックと呼んでいるらしいです。
要は先行きが不安で、これ以上損をしたくない個人投資家等が売りまくっている。
この一点に尽きると思います。
とある該当インタビューでは60代くらいの女性が
「国がニーサだ新ニーサだ勧めたんだから、責任を取ってもらわなければ困る」
と意味不明な発言をなされていました。
お気持ちはわかりますが、最終的に決断したのは個人ですから、それを責任取れ!はお門違いも甚だしいかと。
絶対に増えて損をしない取引など存在しないことは誰もが知っている前提で、国は推奨してるだけのことです。
ただ、入り口が無税で出口で税金取るような施策は断固抗議すべきです。
まさにニーサ新ニーサがそうなりそうで、違う名目で将来税をかけそうな怪しい動きがあるのでそこはしっかりと国会議員の先生方に対応していただきたいです。
加藤財務大臣の話に戻りますが、落ち着いてと人に言うのであれば、自分の株の売買を公開するのが1番国民が納得すると思うのは私だけでしょうか。
もし、損切りで大量売却なんてしていたらそれは大事になりますからね!笑
私も少しですが、株をやっています。
確かに下落しましたが、全く売る気はありません。
今後必ず、V字回復するはずなのでその時に利確したいと思っています。
これが落ち着いた対応なんですかね。笑
皆さんも資産を賢く運用して少しでも貯蓄を増やして財テクを楽しんでいただきたいと考えています。
山岡家。
また行ってしまいました。笑
辛味噌ラーメン!
絶品です!
さて今日はこれから南房総中学校の入学式に来賓として参加して参ります!
仕事終わりは、2夜連続でお通夜弔問です。
それでは皆さん、充実した1日を!