市営住宅を増やせないか! | 南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員の林克治(よしはる)と申します。

日々感じたことやお知らせしたい情報を発信できればと思っております!

皆様何卒よろしくお願い申し上げます!

南房総チャンネルという
YouTubeチャンネルも運営しております!

お世話になります。

林でございます。


体調は少し増しになった感じですかね。


まあ、老いということで!


昨日は、議員全員協議会、議会だより広報委員会。

令和5年度の市の総合計画の達成度について執行部から説明がありました。

うまくいっているもの、そうでないもの。

問題は山積みです。

ということを再確認しました。


移住施策について、ずっと思っているのですが

昨日も執行部から

南房総市に興味は持っているが、住むとなると館山市へ流れてしまう傾向がある。との動向。。。


私は賃貸住まいです。

賃貸物件を市が建設できないものかと、真剣に考えています。

執行部に相談したこともあります。

でも、現段階で市営住宅は適正な戸数をキープできていると…

空き家バンク事業を頑張っているので、そちらを勧めているとの回答が多いのですが、子育て世代を引き込みたいと考えて、移住者に即座に家を購入してください。は、あまりにもハードルが高すぎます。

賃金も上がらない中で、購入できる世帯がどれくらいいるのでしょうか??

となると、賃貸物件を探し求めるわけです。

でも、物件自体がない…

負の連鎖がずっとグルグルしているだけのように考えるのは私だけでしょうか?


長野県伊那市には、移住を検討する住民に市営住宅を積極的に貸し出しています。

やってできない施策ではないと思うんですけどね。

鉄道の駅が徒歩圏内で、スーパーなどへもアクセスの良い場所に建設すれば尚良いと思うのですが…

議員であるうちになんとかしたい問題です。



そんなことを考えながら、東京へ車を走らせ映画の試写へ!





南房総市観光プロモーション課にかなりバックアップをお願いしてロケ地探しなどをやっていただいた映画です。


南房総市出身の鈴木おさむ氏脚本原作。

私も2秒ほど映っておりました。笑


素晴らしい映画でした!


最後は涙で映像が見えなくなるほど感動しました。


僕らは人生で一回だけ魔法が使える


2025年2月21日全国東宝系の映画館で公開です!

大ヒット祈願!!!


皆様、南房総市の豊かな自然と素晴らしいお話を是非ご覧ください!!