まだまだ熱中症注意です! | 南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員の林克治(よしはる)と申します。

日々感じたことやお知らせしたい情報を発信できればと思っております!

皆様何卒よろしくお願い申し上げます!

南房総チャンネルという
YouTubeチャンネルも運営しております!

お世話になります。

林でございます。


議員になって初めて安房国司祭・やわたんまっちの宿にお呼ばれしたお話は明日のYouTube生配信で触れたいと思います。

市長と意見を交換する場もありましたので、その内容もお話できればと。



本日は、午後から外作業で

大量のプラスチックゴミを清掃センターに持ち込む作業をしました。

ただ、持ち込むだけでは大したことはないのですが、駐車場のアーチスタンドの足の中に砂が重りで入っているのを抜き出す作業が難航しました。


水も含まれているため、入れ口を開いたとて砂は出てきてくれません…

なので、薪割り用の斧を使ってスタンドの足を真っ二つに割って砂を抜くなんとも原始的な作業をするとこ1時間。。。

呼吸が荒くなり、手足が痺れ、目の前が白くなり始めたので慌てて中断…

熱中症一歩手前までいったのではないかと自己判断しております。


幸い水分を摂り少し休んだら良くなったので、残りを片付け処分終了できました。


本当にまだまだ熱中症には警戒が必要ですね。


それに懲りずに、天気予報と私のスケジュールを照らし合わせて10月に大根の種を蒔くために畑の土づくりをせねば!と、2時間程早退させていただいて、短期集中で耕運作業も行いました!




草ボーボーだったので、結構大変でしたがなんとか10月に間に合いそうです!


もう一つの畑も耕し、そちらはニンニクでもやろうかと企んでおります!




今年は雨が少なかったので、初めてこのようなものを置きました。

水道がないので、これで作物に水分を与えるようにしました。


農業は身体に堪えますが楽しいですね!


これから、晩御飯の用意をして晩酌させていただきます!


皆様、熱中症には十分にご注意を!