お世話になります。
林でございます。
立憲民主党の小樽市議会議員が酒に酔って市民に
「おれを誰だと思ってるんだ?」
というような暴言を吐いたニュース。。。
言葉も出ませんが、、、
まず、このような不祥事を起こした議員さんの、離党はするけど辞職はしない。
これは、どう解釈したら良いのでしょうか?
市民からしたら、党内人事は基本的にどうでも良いことです。
市議会議員は市民に選ばれたわけですから、離党というのは全くもって市民の信頼回復には当たらないと考えます。
そして、お酒が原因で不祥事を起こしたわけなんですが、お酒のせいにしないでほしいです。
お酒を飲まない方からすると、理解ができないのは当然で、私もお酒好きですが、酔って不祥事を起こすのはお酒ではなく、飲んだ人間ですから!
お酒を作っている方にも失礼な話です。
で、いい歳して酒に飲まれてる場合じゃないんですよ。
小樽市民の方の幸せを考えてくださいよ。
酒癖が悪いのが、今回でわかったのだとしたら、1人でのんて鎖つけて、家から出られない状態で過ごしてください。
日本全国、しっかりと頑張って仕事をしている地方議員さんはたくさんいらっしゃいます。
一緒に頑張りましょうよ。
酒のせいにしないでください。
よろしくお願いします。
南房総市白浜町
野島崎灯台ライトアップ!
素晴らしい造形美ですね!
たくさんの皆さんに見ていただきたい!
さて。
今日から南房総市定例会です。
しっかりと職責を全うさせていただきます!